クリームソーダ職人tsunekawaさん考案!作るの楽しくて見た目もグットなミルキーゼリー
今回ご紹介するのは、クリームソーダ職人のtsunekawaさんのレシピ。
tsunekawaさんは透明感のある食べ物の投稿がツイッターで人気の方です。
コロナの影響で増えた、おうち時間を楽しくすごせるよう簡単でかわいいスイーツのレシピを数多く発信されています。
まるで宝石みたい!カラフルなミルキーゼリーケーキの材料
■1色の材料
・粉寒天…4g
・水…150ml
・牛乳…300ml
・グラニュー糖…60g
・シロップ…各20mlくらい
今回はシロップに
・赤…かき氷シロップ いちご味
・緑…かき氷シロップ メロン味
・黄…オレンジジュース
を使いました
まるで宝石みたい!カラフルなミルキーゼリーケーキの作り方
①水、寒天、砂糖を入れて、沸騰させる。
<ポイント>
煮詰める時間は商品によるので、寒天のパッケージをよく確認してください
②火から離し、牛乳を加え混ぜ、容器に流し込み、冷やし固めます
③色ゼリーも同じ手順で作ります
<ポイント>
色は3~4色くらい用意すると、カラフルできれいに仕上がります
④固まった色ゼリーを角切りにし、牛乳寒天の上に乗せます
<ポイント>
・色が重ならないように交互に並べる
・キューブ同士の合間に、少し隙間を作る
⑤全体を固める為の透明なゼリーを、他のゼリーと同様の手順で作ります
⑥④に⑤を流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます
食べやすい大きさにカットしたら完成!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。