食べても気づかないほど白米そのもの!糖質オフでたくさん食べられる「糖質オフ白米」の作り方

料理・グルメ

 食べても気づかないほど白米そのもの!糖質オフでたくさん食べられる「糖質オフ白米」の作り方

2020.07.03

夏も近づき薄着になる機会も増えてきました。本格的な夏に向けてダイエットをしている方も多いかもしれません。食事は控えないといけないのにご飯はたくさん食べたい……そんな方にぴったりの1品! 言われないとわからないくらい本物の白米のようなのに、糖質を抑えた食べ方があります。自宅でも簡単に作ることができる「糖質オフ白米」の作り方をご紹介しますね。

広告

糖質が気になる白米を楽しむために必要なのは「しらたき」!

出典:www.photo-ac.com

糖質オフの為に使うのは「しらたき」です。でも、そのまま「しらたき」を入れると、水っぽく、また食感もご飯ではなくこんにゃくになってしまいますよね。
ご飯として楽しむために、しらたきに少しだけ手間をかける必要があります。

「糖質オフ白米」の作り方

【材料】
・しらたき  200g
・お米    2合
・水     2合分の容量

【作り方】
①しらたきを水で洗い、水気をしっかり切ります。
②包丁で細かくなるまで刻みます。

③フライパンで乾煎りします。

④フライパンで5分ほど乾煎りしていると、このように水分がなくなってきてシャカシャカ言うようになります。

⑤このぐらいまでになれば乾煎り終了です。

⑥お米を研いでお米の容量分の水を入れます。そこに乾煎りしたしらたきを入れて軽くまぜた後、普通に炊飯します。

⑦炊き上がったらできあがり。

「糖質オフ白米」の作り方は簡単。工程はたったこれだけで特に難しい手順もありません。
ポイントとなるのは、下記2点のみです。
・細かく刻むこと
・乾煎りをすること

この2つをして、あとはお米と一緒に炊くだけです。では、実際に作った「しらたき入り糖質オフ白米」を食べてみたいと思います。

家族に内緒で「糖質オフ白米」を食卓に出してみた結果は……

炊き上がった「しらたき入り糖質オフ白米」は、見た目も白米そのものですよね。よくよく見てみるとしらたきかも? というものはあるのですが、ぱっと見ではわかりません。

今回筆者は、家族に内緒で「糖質オフ白米」を食卓に並べてみました。
小さい子ども達にも何も知らせず、どんな反応をするのか見てみたところ……
最後の最後まで全く気付かないまま、家族全員食べました。

途中で誰か気づくかもと思っていた筆者は、逆に誰も気づかなくて驚きました。
旦那さんには食べきる前に「実は、白米にはしらたき入っているんだけど気づいた?」と聞いてみましたが、全く気付いていなかったようで相当驚いていました。

普通の白米と見た目や食感などは、全く変わらずおいしくご飯を楽しむことができました。このしらたき入り糖質オフ白米なら、気兼ねなく糖質を少なくできますよ。

白米の中には糖質オフできる商品なども販売されています。でも、手軽にスーパーで購入できるしらたきを使えば、簡単に糖質を控えた白米を楽しむことができます。とっても簡単なので、気になった方は、作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告