カインズホームの冷水筒は「熱湯OK」!煮出し派におすすめ
出典:www.cainz.comこちらはカインズホームの冷水筒。
「縦置きでも横置きでも収納できる冷水筒」です。
容量は2.1L、価格は798円(税込)です。
出典:www.cainz.comツバが2つあるので、向きを気にせず閉められます。
出典:www.cainz.com取り出しやすいドアポケットにいれて、サッと使えます。
出典:www.cainz.com横にも倒してしまえるのが助かりますよね。
出典:www.cainz.com手も楽々入り、底までしっかり洗える広口タイプ。
熱湯も大丈夫なのが助かります。
中身が常温に冷めてからフタ(キャップ)を閉め切ってください。
注ぎやすく持ち運びしやすい大きめハンドルが嬉しいです。
カインズホームのシンプルな冷水筒。広口で洗いやすく、持ち手もシンプルでオシャレなデザインです。
飲み物のストックが多くてドアポケットに入らない時には倒して閉まっておけるのも嬉しいですよね。熱湯OKなので、筆者も毎日朝煮出した麦茶をこちらに入れています。
無印良品は「水出しお茶パック入れ」がついてパックの取り出しがカンタン
こちらもシンプルな見た目とデザインがうれしい無印良品の冷水筒。アクリル冷水筒 冷水専用約2L。価格は790円(税込)です。
横にももちろんできますし、
持ち手はシンプルなデザインです。
お茶パックいれがついているので、好みの濃さで楽々とりだせます。
広口でお掃除も楽々です。
ねじ式で取外し簡単な水出しお茶パック入れが付いている冷水筒です。たて置き・よこ置きができ、口が大きいので中が洗いやすい仕様。冷水筒で水出しをすると、中のパックが取りにくいことってありますよね。
無印良品は取外し簡単な水出しお茶パック入れがついているので、水出しが終わったら簡単にお茶パックを取り出すことができます。持ち手もシンプルなデザインでオシャレに使えます。
ニトリの冷水筒は水出し・お湯だし対応!「ワンプッシュ」もうれしい
出典:www.nitori-net.jpこちらはニトリの横置きできる茶こし付きワンプッシュ冷水筒(2.1L)です。 価格は799円(税込)。
出典:www.nitori-net.jpワンプッシュで簡単にお茶が出せ、大きめのハンドルで片手でも楽々持ち運べるのが嬉しいですよね。
出典:www.nitori-net.jp茶こし付きなので、お茶パックの取り出しも楽々。
ニトリの冷水筒は、ワンプッシュで簡単にお茶が出せるのがうれしいポイントです。茶こしもついていて茶こしに茶葉をそのまま入れられるという便利さ。水出し・お湯出しどちらも使用可能です。
デザイン性はカインズ、無印良品の方が高いかと思いますが、ニトリの冷水筒は機能性が高くおすすめです。
お手入れしやすいシンプル構造、茶シブが付きにくい防汚加工(ふた部)もうれしい。
いかがでしたでしょうか。
この記事が新しい冷水筒を購入しようと考えている方の参考になったらうれしいです。
※ご紹介した商品は掲載当時の情報のため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。