【管理栄養士直伝】コロナ禍の「自粛太り」から脱出!生姜を使った新習慣でキレイに痩せる!

心と体

広告

①家族向け料理でもとりいれられる!豚肉の生姜焼き

子供も大人も大好きな定番料理です。豚肉には、糖質を効率よくエネルギーに変えるビタミンB1も多く含まれておりますので、暑さでバテやすい夏には特におすすめですよ。
味付けに砂糖やみりんをたくさん使うと糖質の摂り過ぎにつながる恐れがありますので、できるだけ控えめしましょう。

②肉の臭みをとって香り豊かに!肉団子と生姜の中華スープ

生姜をたっぷり摂るためにはスープもおすすめです。肉団子を作るときに、みじん切りにした生姜を肉に練りこむと肉の臭みもとれるので一石二鳥ですよ。ひき肉は、白い脂身部分が多いと高カロリーなので、赤身の多いものを選びましょう。豚や牛ではなく鶏ひき肉にすると、より低脂質になります。
また、塩分の多い汁を飲み過ぎるとむくみやすくなりますので、汁は少なめにして具沢山にするのが良いですよ。

③薄味でも満足感を得られる!生姜入りの根菜きんぴら

きんぴらや野菜炒めなどの野菜料理の具材としても生姜は便利です。独特の風味が味わいを深くするため、薄味でも満足感を得られるというのがポイント。塩分の摂り過ぎを防止するためむくみを防ぐことができますね。

生姜が使われた漢方薬もおすすめ!

「毎回自炊するのが大変…」「子供が生姜嫌いで料理には使えない…」
そんな場合は、生薬として生姜が使用された漢方薬を飲むのもおすすめです。漢方薬の場合は、生姜自体の含まれる量は少ないですが、脂質代謝の改善やむくみ・便秘解消に効くものがありますよ。
ダイエットしたい方におすすめの漢方薬をご紹介します。

①お腹がぽっこり出ている、便通が悪い方に
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
血流や水分代謝を促し、身体全体の巡りを改善します。便や汗などで、不要物を体外へ排出し身体を軽くします。脂質代謝機能を改善し、溜め込んでいる脂肪を減らすのに役立ちます。

②余分な水分が体内に溜まり、むくんでしまっている方に
防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
水分循環を促し、余分な水を排泄させます。水太りの肥満症の方によく使用されます。

③ストレスによって自律神経が乱され、食欲が増して過食してしまう方に
大柴胡湯(だいさいことう)
気の巡りを促してストレスを低減させ、便通も改善します。体内の代謝のバランスを整えることで脂肪燃焼をサポートします。

健康的な食事やセルフケアを毎日続けるのは苦手という方も、医薬品として効果が認められた漢方薬なら、症状や体質に合ったものを毎日飲むだけなので、手間なく気軽に継続できますね。

自分に合った漢方薬が知りたい。コスパ良く漢方を飲んでみたい。という方には、スマホで専門家に相談できる「あんしん漢方」もおすすめです。AI(人工知能)と漢方のプロフェッショナルが症状に合った漢方を見つけ出し、効く漢方を自宅に届けてくれます。

あんしん漢方

生姜パワーでダイエットを効率よく進めましょう

生姜のダイエット効果について解説しました。生姜を食べるだけで劇的に痩せることは難しいですが、食事調整や運動にプラスしてとり入れると、効率よくダイエットを進めることができますね。ぜひ試してみてくださいね。

この記事を書いた人

漢方食養生アドバイザー 猪坂みなみ
管理栄養士
ダイエットスクールの運営や、Webメディアを中心に健康・ダイエット情報、漢方の養生方法などの情報発信・執筆活動を行っています。

Diet Solution Lab
あんしん漢方

 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

猪坂 みなみ

猪坂 みなみ

ダイエットスクールの運営や、Webメディアを中心に健康・ダイエット情報、漢方の養生方法などの情報発信・執筆活動を行っています。 ●ヘルスデザイン YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC7XLi90xVGs_NnKhowC0G2w/ ●ヘルスデザインFacebook:http://urx.red/oivo

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る