マイナポイントとは?今さら聞けない「超!基本」
マイナポイントとは「マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済でチャージやお買い物をすると、利用金額の25%分のポイントがもらえる」しくみです。(一人あたり5,000円分が上限)
2020年6月まで実施された「キャッシュレス決済のポイント還元制度」に続いてのポイント還元に関する政策となります。
マイナポイントを申し込むには「マイナンバーカード」が必要!
マイナポイントの申し込みをするには、まず「マイナンバーカード」を所有する必要があります。
総務省によると平成29年3月8日時点での全国のマイナンバーカードの人口に対する交付枚数率は8.4%(※1)!
実は、ほとんどの人がマイナンバーカードを持っていない状況です。
特別定額給付金10万円の申請時にもマイナンバーカードを用いることができたので、特別定額給付金をきっかけにマイナンバーカードを作成した人もいるかもしれませんが、ほとんどの人は「マイナポイントを獲得するためにマイナンバーカードを作る」ところから始める必要があります。
マイナンバーカードを作成する方法は「マイナンバーの通知カード・個人番号通知書」を所有しているかいないかによって異なります。
「マイナンバーの通知カード・個人番号通知書」を所有していない場合や、そもそも自分のマイナンバーが分からない人は「お住まいの市区町村窓口」に相談または郵送などで申請する必要があります。
「マイナンバーの通知カード・個人番号通知書」を所有している場合は「スマートフォンで撮影」「パソコン」「町中の証明写真機」「郵送」などから申し込めますよ。
「市区町村窓口」には行かなくても申請できることがありますので、手続きはそれほど大変ではありません(※2)。
ただし、マイナンバーカードを作成するには、1ヵ月ほどかかります。
なお、以前は総務省のマイナポイントHPにも「マイナポイントの申請には上限の人数がある」旨がはっきりと記載されていたと記憶していますが、記事執筆日現在ではトップページなどに上限人数の記載は確認できません。
※1 総務省 マイナンバーカード交付状況(https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/#kouhu)
※2 マイナンバーカードの取得方法(https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mnp-get/)
マイナポイントの予約・申し込みをしよう!
マイナンバーカードが到着したら、続いて行うことはマイナポイントの予約・申し込みをすることです。
マイナポイントの予約・申し込みは2020年7月からすでに可能になっています。
マイナポイントの予約・申し込みをするには、スマホだったら専用アプリのダウンロード、パソコンだと「マイキーID作成・登録準備ソフト」をインストールする必要があります。
アプリやソフトのダウンロードが面倒くさいなど、抵抗がある場合は全国各地に設置してある約9万箇所の支援端末から予約や申し込みをすることもできます(一部対象外のキャッシュレス決済もあります※3)。
例えば、WAONと紐づけたい場合は、WAONの「マイナポイント申し込み専用アプリ」があったりと各キャッシュレス決済独自でマイナポイントの予約や申し込みを支援している場合がありますので確認してみましょう。
※3 マイナポイントの予約・申し込み方法(https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/)
マイナポイントの対象となる支払いは9月から
マイナポイントの予約・申し込みは7月から始まっていますが、マイナポイントの対象となる支払いは9月からです。
つまり、8月中にチャージをしたり買い物をしたりしてもマイナポイントの対象にはならないということです。
予約や申し込みが7月からできるからと焦ってチャージをしたり買い物をしたりしても、対象外になってしまいますので注意しましょう。
また、今回のマイナポイントは最大5000円分までですが、利用額の25%までですので、20000円分のチャージまたは買い物をしなくては満額獲得にはならない点にも注意しましょう。
また、マイナポイントの対象になるのがチャージなのか買い物なのかも確認しておきましょう。
チャージなら一度チャージしてしまえば使うのはゆっくりでもマイナポイントの対象になりますが、買い物の場合は、対象期間内に20000円の買い物をしなくては満額の対象にならなくなります。
マイナポイントと紐づけるキャッシュレス決済の選び方
マイナポイントと紐づけるキャッシュレス決済の選び方としては通常ポイント最大5000円分(利用額の25%)に加え、どれだけ追加のポイントが獲得できるかで判断するとお得ですよ。
例えば、d払いでは独自のマイナポイントキャンペーンを実施しており、通常の最大5000円のマイナポイントに加え、追加で最大2500円分のdポイントがもらえます。
その他にも、Suicaでは最大1000円分、Waonでは最大2000円分など、各キャッシュレス決済でマイナポイントのキャンペーンが実施されています。
一方で、最大5000円分のマイナポイントだけしかもらえないキャッシュレス決済や、抽選であたらないと追加のポイントがもらえないキャッシュレス決済もあります。
どのキャッシュレス決済と紐づけるかによって、獲得できるポイントにも大きな差が出てしまいますので、注意しましょう。
また、獲得したポイントの有効期限にも注意しましょう。
d払いでは最大2500円分の追加ポイントがもらえる反面、「期間限定ポイント」のため有効期限内に使い切らなくては無効になってしまいます。
・追加で獲得できるポイントの金額
・獲得したポイントの有効期限の確認
・チャージなのか買い物なのか対象となる支払いをチェックする
この3つのポイント外さないようにしてキャッシュレス決済を選べば、自分にとってもっともお得なキャッシュレス決済を選択することができると思いますよ!
いかがでしたか?
今回はマイナポイントの基本からキャッシュレス決済の選び方までを紹介しました。
せっかくの機会ですので、マイナポイントを有効に活用しましょう!
文/あき(2年間で350万貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。