100均アイテムをつけるだけ!そのままサッと使える保管袋に大変身「粉末おそうじ用袋キャップ」
お掃除のときに使う重曹やクエン酸。最近は袋にチャックが付いているものもありますが、チャックの開け閉め自体も地味に面倒だったりしますよね。チャックがちゃんと閉まっておらず、中身を床にぶちまけてしまったときのショックといったら……。
そんなプチストレスを解消してくれるグッズがこちら。
ダイソーの「粉末おそうじ用袋キャップ」です。
粉末洗剤の袋のチャック部分の下をハサミでカットします。
注ぎ口のパーツを袋の中に入れ、袋の外側からクリップで挟み込みしっかり袋を留めます。
これで完成です。
袋の開閉いらずで中身が使えます。
軽量カップで約5グラムが計れるのもうれしいですよね。
そのままさっーと入れたいときも、とっても便利です。
地味に手間のかかるチャックの開閉。
チャック部分に粉末が入るときちんと閉められず、ストレスに感じることもありますよね。
こちらがあれば、新たにつけたノズルから粉末を出すことができるので手間いらずです(完全密封ではありません)。
筆者は入浴した後に重曹を風呂に入れ、風呂おけやおもちゃなどを漬け置きしているのですが、そのときにスプーンで重曹を入れていたので、よく手に重曹がついてしまっていました……。「粉末お掃除用袋キャップ」をセットしていると、面倒なチャックの開け閉めも、手に粉末がつくこともなくなりストレスフリー! これは想像以上に使えます!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。