1:「バッグハンガー(ダブル)」
バッグが2個かけられるハンガーです。かける部分に幅があるので、型崩れを気にせず収納できます。
360度回転するので、好きな向きでバッグをかけられます。
2:「小物立て(1)」
出典:www.youtube.comサイズ:10.1×17.1×8.1cm
価格:110円
透明で中身が透けるケースです。6カ所に細かく仕切られているので、コスメを収納したり、文房具を収納したり、細かいものの整理整頓に便利です。
3:「スキマに入る縦型収納マステホルダー」
出典:www.youtube.comテープ対応幅30mm
価格:110円
マスキングテープを3つ収納できるケースです。手帳のように開き、カットして使います。刃が上下に付いているので、右利きにも左利きにも対応。細かいタイプのマスキングテープなら、2個ずつ並べても6個収納できました。
背表紙にラベリングするとわかりやすいです。ちょっとした隙間に、省スペースで設置できます。
4:「冷蔵庫収納ケース」
出典:www.youtube.comサイズ
左:(大)30.5×16.5×4cm
右:(小)30.5×8×4cm
冷蔵庫用の収納ケースです。スリムの方はヨーグルトやドリンクの収納に。ワイドの方は何でも入れやすいです。
食品を入れてみました。持ち手があるので引き出しやすく、奥のモノを取るのもラクラク。浅型でクリアなので中身がわかりやすく、「忘れてて賞味期限切れちゃった!」を防げそうです。
5:「ハンギングシェルフ」
出典:www.youtube.comサイズ:150×122+18×70mm
価格:110円
つっぱり棒1本で、棚がつくれるハンギングシェルフです。直径13mmまでのつっぱり棒に対応しています。
棒と壁面の間隔が、24mmあれば設置可能! 玄関のクローゼットの中に設置してみました。マスクの箱を乗せたり、財布やパスケースを乗せたりできます。