6:「ハンギングポケットワイド」
出典:www.youtube.comサイズ:200×105×120mm
価格:110円
つっぱり棒に取り付ける、ハンギングポケットです。こちらも直径13mmまでのつっぱり棒に対応しています。
虫よけスプレーや防水スプレーを入れてみました。ガムテープやハサミなどの収納にもおすすめです。
7:「整理トレー」
出典:www.youtube.comサイズ
左:(大)26.8×18.2×5.5cm
右:(小)21.8×16.3×5.5cm
価格:各110円
細かく仕切られた収納ケースです。大小2サイズありました。大きいほうのサイズは、リビングの小物の収納におすすめ。持ち手付きなので持ち運びも便利です。
小さいほうには、薬を収納してみました。こちらは、ストックボックスと組み合わせて使えます。
8: 220円商品「ストックボックス」
出典:www.youtube.comサイズ:22.6×18.8×17.4cm
価格:220円
半透明の収納ケースです。CD・DVDが19枚入るサイズ。
先に紹介した、「整理トレー(小)」がシンデレラフィットします。持ち手付きで、持ち運びしやすいです。薬箱にピッタリのサイズ感です。
9:「そのまま捨てられるサニタリーボックス」
出典:www.youtube.comサイズ:16×12×10cm(4枚入り)
価格:各110円
使い捨てタイプのサニタリーボックスです。ストライプとチェックの2柄ありました。
使いたいときだけ、組み立ててトイレに置けます。わたしはつっぱり棒の上に乗せて使っています。上から差し込むだけで、入れられるのが便利! 使い終わったら丸ごとポイっと捨てられるのでラクちんです。
10:「PPファイルボックス」
出典:www.youtube.com左:「A4横型」25×32×10cm
右:「A4縦型」30.5×25×9.5cm
価格:各110円
折りたたみ式のファイルボックスです。縦型と横型の2種類がありました。縦型は、ノートやバインダーの収納に。無印良品のファイルボックスによく似ています。横型は書類や雑誌などの収納に使えます。キッチンで食品を収納したり、洗剤のストックを収納したり、デスク以外の収納にもおすすめです。
ダイソーの新作をチェック!
クオリティの高い新商品が続々と登場しています。ぜひ、ダイソーでチェックしてみてください。
教えてくれたのは……Samiaさん
整理収納アドバイザー1級。家事をラクにするための収納アイデアを発信。
YouTubeチャンネル名:Samia片付け収納チャンネル
Instagramアカウント名:samia.housework