いつも捨て方に困ってしまう、ピザの箱……
美味しいピザを注文して、ゆっくりお家時間を楽しみたいけれど、食べたあとのピザの箱の残骸を想像すると何だか憂鬱になる事、ありませんか?
ピザの箱は大きく存在感がバツグン! ニオイも気になるので早めにビニールに入れたいところです。
でも折りたたんでゴミ袋に捨てても、かさばったり、角が当たってビニール袋が破けてしまう……経験したこと、ありませんか?
ピザの入っていた大きな箱はどのように捨てたらいいのか、悩んでいたあなた! せっかく美味しいピザを食べたのに、もう、ピザの箱の捨て方で悩みたくない! 今回、ピザの箱が簡単に、そして劇的に小さくなる方法お伝えします。
食べ終わったら……ピザの箱を水で濡らすだけ!
ピザの箱は水分を与えることで、あっという間に小さくなります。
それでは、やってみましょう!
1. 箱についたピザの残りを出来るだけ水で流す。
2. ピザの箱の内側を満遍なく水道水で濡らす。
3.ピザの箱の外側も水道水で濡らす。(撥水加工されている場合は、内側のみをしっかり濡らします)
4. 水を絞り出しながら形を整える。(水に濡らしてから1分ほどでグニャグニャに柔らかくなります。)
5. 乾かしたら、完成です!※しっかり、水気をとってから廃棄するようにしましょう!
比べると、ご覧の通り、こんなに小さくなりました!!
子供でも簡単に折り畳める柔らかさに!
お店にもよりますが、ほとんどのピザの箱の素材は段ボールで出来ています。
紙は水に弱いのでピザの箱も水に濡らすことで柔らかくなり、コンパクトにまとめることが出来ました。
この方法なら、洗い物のついでにシンクで水に浸しておくことで家事の時短にもなりますね。
また、水に濡らすと柔らかくなり、全く力がいらないのでお子様でも簡単にピザの箱を小さくすることが出来ます。
我が家では、ピザの箱の後片付けは子供が楽しく取り組めるお手伝い時間!
家族でピザを食べた後も、子供と一緒に片付けまで楽しめて一石二鳥です!
ぜひ、試してみて下さいね!
※ピザの箱は内側が油やチーズなどで汚れているので、資源ゴミにはなりません!ご注意ください。
※ゴミはお住まいの自治体規則に従って廃棄してください。