材料は3つのみ
プリンの基本的な材料といえば、牛乳、卵、砂糖、この3つでできます。
この3つとも、子どもから大人までに必要なたんぱく質やビタミンなどの栄養素が沢山含まれていています。
今回は近年注目されている、美容にオススメのイソフラボンは豊富に含まれている豆乳を牛乳とチェンジしたレシピでご紹介します。
シンプルな食材なので料理に使う機会も多いこの3つの食材を使って、健康や美容にオススメのプリンレシピを紹介します。
10分で作れるレシピ

では、プリンのレシピの紹介です。
10分で作れる簡単レシピ(冷やす時間は含めていません)
<材料>
- 豆乳……250ml
 - 卵……2個
 - 砂糖……40g
 - バニラエッセンス……適量(お好みで。無くてもOK)
 
<準備するもの>
- プリンの型(瓶などでも可)
 - ボウル1個
 - フライパン
 

<作り方>
- ボールに卵を割り入れ、泡立てないように解きほぐす。
 - 1に砂糖を加えて、砂糖が溶けるまで混ぜる。
 - 2に豆乳を加えて混ぜ合わせる(お好みでバニラエッセンスを入れる)。
 - フライパンにお湯を半分ほど入れ(カップの半分位の高さ)沸騰させる。
 - 3を容器に入れてアルミホイルで蓋をし、4のフライパンの上に並べる。
 - フライパンに蓋をして弱火で10分ほど火を通す。
 - 火を消してさらに10分そのまま置いておく。
 - あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて1時間以上冷やす。
 - お好みでハチミツ、メイプルシロップ、カラメルソース、生クリームなどと一緒に盛り付ける。
 

<注意点>
- 食材を混ぜるときは泡立てないこと。
 - 火は強火にせず弱火で蒸します。注意しないと「す」(穴のようなもの)が入ってしまいます。
 
失敗例

うっかりしがちな落とし穴

美容や健康によい食材でヘルシーなレシピですが、うっかりしがちな落とし穴があります。
食べる際に、生クリームやアイスなどと一緒に食べると、糖分も多く摂取してカロリーUPしてしまいます。
オススメは良質のハチミツやメイプルシロップなどです。
ダイエット中や食事に気を付けたい方はご注意ください。
夜作って、忙しい朝にもオススメの栄養たっぷりのプリンレシピです。
ぜひ、手作りプリンをお楽しみ下さい。
                        
                            