
Instagram(アカウント名:izu.mama.nurse)で、暮らしの“めんどくさい”の解決法を発信中!
驚きの「ピーマン」の切り方
料理でピーマンをたくさん使うとき、種やヘタを取るのは面倒くさいですよね。
実は、ピーマンに4回包丁を入れるだけで、なんと種がごっそり気持ちよく取れるのです。
まずピーマンを縦にして、ヘタの横から縦に包丁を入れます。 出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com
同じように、あと2回繰り返します。 出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com
すると……。
種の塊がついたピーマンの緑の部分がひとつ残った状態になります。
ピーマンを横に寝かせ、種の横に包丁を入れると……! 出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com
種とヘタの部分だけ取ることができます! 出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com
ピーマンの種がごっそり取れる!
ピーマンの種は基本真ん中にしかついていないので、種の部分を避けるように縦に切ると、種だけごっそり取れるのです。
めんどくさいピーマンの下処理も、ストレスなくできますので、ぜひ試してみてくださいね。
 
                         
                            
 
                            
 
                                         
                                         
                                         
                                         
                         
                         
                         
                         
                        