〈活用方法1〉菜箸として活用する
自宅で楽しむ焼き肉や唐揚げなどの揚げ物などは、菜箸にべったりと調味料などがつきますよね。
汚れた菜箸を洗うのが手間だと感じるときは、割り箸を活用しましょう。割り箸を使えば、使ったあとはそのまま捨てられるので便利です。
「汚れがひどく洗い物が大変……」ということが減ると、料理もしやすくなりますよ。
〈活用方法2〉素手で触りたくないごみを取る
掃除中に「手で触りたくない」と思うことはありませんか?
特に素手で触りづらい”排水溝のごみ”は、割り箸があれば直接触ることがなく掃除ができます。
割り箸でつかんで捨てるだけなので、気軽に掃除ができますよ。
使いたいときにすぐ手にできるように、掃除道具と一緒に置いておくととても便利です。
〈活用方法3〉すき間掃除に使う
割り箸はすき間をキレイにするための掃除グッズとしても活用できます。
〈準備するモノ〉
- 割り箸……1膳
- お掃除用シート……1枚
- 輪ゴム……1つ
〈作り方〉
1.お掃除用シートを割り箸にはさめ、先端部分をおおうように巻きつける
2.最後に輪ゴムでとめて、できあがり
割り箸で作った掃除グッズは、窓のサッシや水回りの掃除などに使えます。
自分の手では届きにくい場所も、さっと掃除ができてラクにキレイにできますよ。
いかがでしたか? 割り箸は取っておくのも場所をとられますが、そのまま捨てるのはもったいないかもしれません。
「何かに使えないかな」と思ったときは、ぜひ試してみてください。