きな粉や黒蜜がこぼれにくい!目からウロコの「信玄餅の食べ方3選」

料理・グルメ

www.photo-ac.com
 きな粉や黒蜜がこぼれにくい!目からウロコの「信玄餅の食べ方3選」

2022.02.15

山梨の代表的なお菓子「信玄餅」。旅行先で買ったり、お土産でいただいたりすることもあるのではないでしょうか? この信玄餅は食べるときにきな粉が散らばることもあり、どう食べたらいいのか悩みませんか? 今回はそんな信玄餅を食べやすくする方法をご紹介します。

広告

もくじ

教えてくれたのは……便利ライフハックさん
信玄餅を食べやすくする方法
信玄餅を食べやすくする方法1
信玄餅を食べやすくする方法2
信玄餅を食べやすくする方法3

教えてくれたのは……便利ライフハックさん

YouTube(【Benri Lifehack】便利ライフハック)やInstagram(@benri_lifehack)で誰でもできる生活の知恵を発信中。

信玄餅を食べやすくする方法

信玄餅はきな粉と黒蜜がひとつの容器に入っている、山梨の代表的なお菓子。香ばしいきな粉と濃厚な黒蜜を餅にからめて味わいますよね。

でもきなこと黒蜜がうまくからめられなかったり、容器の中のお餅ときな粉が混ぜにくかったりするなど、食べにくさを感じる方も多いのではないでしょうか。

今回ご紹介する方法を活用すると、黒蜜ときな粉があわせやすくなり、とっても食べやすくなります。

信玄餅を食べやすくする方法出典:www.youtube.com

3つの食べ方がありますので、お好きな方法で試してみてください。

信玄餅を食べやすくする方法1

1.信玄餅を包んでいる風呂敷を広げます

信玄餅出典:www.youtube.com

2.付属のようじを使い、容器の中に入っているお餅を風呂敷の上に取りだします

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

3.お餅を取りだしたあと、容器の中に黒蜜をいれます

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

4.お餅に容器の中の黒蜜をつけて食べます

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

お餅に黒蜜をつけて食べる方法です。
容器に入れた黒蜜ときな粉をよく混ぜて食べると、よりおいしく食べられます。

信玄餅を食べやすくする方法2

付属の黒蜜のフタを、前もってあけておきます。こぼさないように気をつけてください。

1.容器に入ったお餅は3つに切れています。付属のつまようじで真ん中のお餅を持ち上げます

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

2.お餅を持ち上げたところに黒蜜を入れます

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

このとき、持ち上げたお餅は持ったままです。

3.きな粉と黒蜜をお餅につけて食べます

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

あいたスペースに黒蜜をたらすだけで、信玄餅が食べやすくなります。

信玄餅を食べやすくする方法3

1.容器の下に付属の風呂敷を広げ、フタを取ります。
付属のようじを使い、きな粉をよく混ぜます。

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

容器の中に小さいお餅が3つ入っていますが、お餅が入ったままきな粉を混ぜます。
このとき、お餅同士のすき間にようじをいれながら混ぜていきます。

2.きな粉をよく混ぜ合わせ、お餅の形が出るまで混ぜます

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

きな粉をよく混ぜ合わせると、餅の形がしっかり出できます。

3.お餅が3つ出てきたら、黒蜜をかけます

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

4.きな粉と黒蜜をつけて、食べましょう

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

この方法のポイントは、きな粉をこぼさないように、焦らずゆっくりときな粉を混ぜ合わせることです。

いかがでしたか?

信玄餅を食べる男性出典:www.youtube.com

今回は3つの信玄餅を食べやすくする方法をご紹介しました。

今回ご紹介した方法は付属のつまようじを使うだけで、とてもかんたんな方法です。
「信玄餅をどう食べたらいいの?」と困っている方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告