ひとつずつ剥かなくてもいい。「にんにくの皮」をスルっとむく裏ワザ4つ

料理・グルメ

www.photo-ac.com
 知ってると時短に。「にんにくの皮」がスルッと簡単にむける4つの方法

2022.02.26

にんにくは料理で使うとこうばしい香りで料理のおいしさも増しますが、調理の際に困るのが皮むきです。手ににおいがうつり、なかなかとれないこともあります。そこで今回は人気YouTuber便利ライフハックさんに「にんにくの皮を簡単にむく4つの方法」を教えていただきます。

広告

教えてくれたのは……便利ライフハックさん

YouTube(【Benri Lifehack】便利ライフハック)やInstagram(@benri_lifehack)で誰でもできる生活の知恵を発信中。

にんにくを持つ男性出典:www.youtube.com

にんにくはホイル焼きやお肉と一緒に焼くなど調理をして楽しめます。
香ばしい風味がおいしさを引き立ててくれますね。

そんなにんにくですが、薄皮をむくのに大変な思いをしませんか?
一粒一粒手で薄皮をむくと取りづらく、手ににおいが残ることも……。

今回は手を使わずに自宅にあるモノで簡単に薄皮をむく方法を4つご紹介します。

1.ボウルを使う

金属のボウル出典:www.photo-ac.com

ボウルを使うと、面倒なにんにくの皮むきをまとめてむくことができます。

1.薄皮のついたにんにくをボウルにいれるボウルにいれたにんにく出典:www.youtube.com

2.同じ大きさのボウルでフタをして、約10秒ほど力いっぱい振る。
ボウルを振るときは上下に動かしてください。ボウルでフタをする男性出典:www.youtube.com

にんにくをいれたボウルを力いっぱい振るだけで、にんにくの薄皮をむくことができます。にんにくを持つ男性出典:www.youtube.com

手を使わずににんにくの薄皮をむくことができますよ。

2.フタつきのカラのビンを使う

空の瓶出典:www.photo-ac.com

にんにくの皮をむくには振ることで簡単にむくことができますが、同じ大きさのボウルが2つないときは、フタのついたカラのビンで皮むきをしましょう。

1.薄皮のついたにんにくをカラのビンにいれる。瓶に入ったにんにく出典:www.youtube.com

2.ビンにしっかりとフタをする。瓶のフタをしめる男性出典:www.youtube.com

3.にんにくをいれたビンを左右に約30秒程度振る。にんにくが入ったビンを振る男性出典:www.youtube.com

4.ビンからにんにくの身を取りだす。薄皮のむけたにんにく出典:www.youtube.com

ビンの中でにんにくの薄皮がキレイに取れます。
ポイントはにんにくがビンの中で跳ねるようによく振ることです。

3.電子レンジを使う

電子レンジを使う女性出典:www.photo-ac.com

電子レンジを使うとにんにく1株をまとめて薄皮をむくことができます。

1.にんにくの根本を包丁で切り落とす。にんにくを包丁で切る男性出典:www.youtube.com

2.耐熱皿に切ったにんにくをのせる。耐熱皿ににんいくをのせる男性出典:www.youtube.com

3.ラップをかけずに、電子レンジ(500W)で1分温める。電子レンジでにんにくを温める男性出典:www.youtube.com

3.にんにくの皮をもち、身をしぼりだすように上に引っ張る。にんにくの皮を持つ男性出典:www.youtube.com

にんにくがうまく押しだせないときは、様子を見ながら電子レンジで5〜10秒ほど温めてください。にんにくの皮をむく男性出典:www.youtube.com

4.大量のにんにくを前もって準備したいとき

にんにく出典:www.photo-ac.com

大量ににんにくの皮をむきたいときや、前もってにんにくを準備したいときにおすすめなのが、水を使って薄皮をむく方法です。

1.薄皮のついたにんにくをボウルにいれるボウルに入れたにんにく出典:www.youtube.com

2.にんにくのはいったボウルにひたるくらいの水をいれて、2〜3時間程度置く。水のはいったボウルににんにくをいれる出典:www.youtube.com

3.薄皮を手でとる。
にんにくを水につけるのに時間はかかりますが、事前に準備できるときは、水につけるだけで驚くほど簡単に薄皮をむくことができます。にんにくの薄皮をむく男性出典:www.youtube.com

にんにくの皮むきがラクになると、食卓で楽しむ回数が増えるかもしれません。気になる方法をぜひ試してみてはいかがでしょうか?

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告