大人女性の「カジュアルコーデ」は“ヌケ感”がカギ。おしゃれな人の着こなし術3選

心と体

www.instagram.com

2022.10.31

カジュアルコーデは楽だけど、年齢を重ねた大人が着るとだらしなく見えてしまうことも……。少し気をつけるだけで、見違えるように素敵に見える大人のカジュアルコーデを3つご紹介します。カジュアル好きなら持っているアイテムばかりですよ。

広告

定番カジュアルは靴選びで変わる

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @ucocomonmon/

ボーダーといえば定番アイテムですよね。さらに、カジュアル好きな方なら必ず持っているといってもいいデニムパンツ。
この2つを合わせるのは良いですが、カジュアルコーデだからといってここで足元をスニーカーにしてしまうと、一気に楽ちん感が出てしまいます。

そこでスニーカーではなく、ブーツにすると全体が引き締まり、きちんと感が演出できます。
さらに、ボーダートップスも少し変わったものにするとオシャレ感が出ますよ。

パーカーはきれいめに着こなす

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @ucocomonmon/

パーカーも秋冬に活躍するカジュアルアイテムの代表格ですよね。
フード付き、ロゴ入りだと一歩間違えると、若作りしたイタい印象になってしまうことも…。

大人が着こなすパーカーコーデのコツは、上品さときれいめ要素です!
きれいめ要素のIラインのスカートと、ヒールの靴を合わせればバッチリ! 写真のようにどちらもブラックにすると、よりシックにまとまります。

広告

デコルテ見せで女っぽいヌケ感を

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @ucocomonmon/

最初にもご紹介したカジュアル好きな方なら必ず持っているといってもいいデニムパンツの中でも、色落ちしたものやダメージが入ったものはよりカジュアル要素が強いです。

そのデニムパンツはもう着れない?と諦めないでください!
カジュアルな分、デコルテ見せをして、女っぽいヌケ感を作りましょう。

今の季節、Vネックのニットが相性抜群です。
カラーもホワイトやベージュをセレクトすれば、柔らかな印象に仕上がります。

***

いつものカジュアルコーデをワンランクアップさせてみてくださいね。

広告

著者

Eri Fujiwara

Eri Fujiwara

レディースアパレルブランドでの販売・PR経験を経て、現在はフリーランスのWebライター/PRとして活動中。 40代・161cmのリアルな視点から、ファッションの楽しさを発信しています。最近はインスタグラムでコーデ投稿もスタート!同世代の方に響く“等身大のおしゃれ”をお届けします。 ぜひ、Instagramも覗いてみてくださいね。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る