教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん
関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。
油のハネ汚れやヤニ汚れもすっきり落とせる
今回は、キッチンの壁の汚れの落とし方をご紹介します。掃除はかんたんな方法です。ご紹介する洗剤は安全に使えて効果が高いので、ぜひ一度試してみてください。
掃除するキッチンはワンルームのコンパクトで、全体的に年季の入った汚れがこびりついています。汚れは、油ハネ汚れや洗剤のハネ、タバコを吸ってできるヤニ汚れがメインの汚れです。
キッチン周辺の壁面をきれいにするかんたん掃除方法
今回の作業のポイントは、ゴム手袋をしっかりとつけることです。キッチン用の食器洗い用の手袋で結構です。大きいキッチンでも掃除の方法は同じになるので、参考にしてください。
使う洗剤
非常に安全で効果が高い、アルカリ電解水を使います。アルカリ電解水は基本的に水ですが、電気分解したものですね。
強アルカリ電解水ということで、ペーパー値が13.2というアルカリ電解水になります。さらに除菌や消臭の効果も非常に高い便利な洗剤です。
用意するモノ:アルカリ電解水、ゴム手袋、マイクロファイバータオル1枚、ブラシ
1.壁面の一面をきれいにする
アルカリ電解水をスプレーボトルに入れます。壁の上から全体に結構多めにスプレーをして、まずは壁の一面をきれいにしていきます。
思い切って、じゃぶじゃぶかけてください。スプレーをすると、あっという間に油やヤニを溶かしてくれます。
2.ゴム手袋で塗り広げる
ゴム手袋をした手で、素早く全体に塗り広げていきます。全体にくまなく洗剤をなじませていく感じです。
3.マイクロファイバータオルで拭き取る
ゴム手袋をした手で洗剤をなじませた後は、マイクロファイバータオルで拭き取るときれいになります。
汚れの状態や壁の材質などにもよりますが、ひどい汚れでない場合は電解水を吹きかけただけで十分きれいになります。思いっきりじゃぶじゃぶと電解水をかけて、拭き取ってください。
4.細かい部分をブラッシングする
取っ手がついている場合はもう一度アルカリ電解水を吹きつけて、ブラッシングすると細かい隙間の汚れも吹き出してきます。ブラシを使うと、作業が効率よく進みます。しあげは、マイクロファイバータオルで拭き取ります。
5.他の壁面も掃除する
残りの壁面もアルカリ電解水をじゃぶじゃぶと吹きつけて、ゴム手袋をした手で洗剤をなじませます。マイクロファイバータオルで拭き取る作業です。
吹きつけるときのポイントは、上からスプレーをすることです。全体を掃除しようとせずに、一面ごとに作業を行ってください。
掃除後のキッチンの壁面
掃除前
もともと、油のハネ汚れや洗剤のハネ、ヤニ汚れで汚れていました。
掃除後
安全でかんたんに、キッチンの壁面についた汚れがきれいに落ちました。
ヤニ汚れがひどい扉の場合も、今回ご紹介をした掃除方法で汚れが取れていきます。安全でかんたんな掃除方法なので、ぜひ試してみてください。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。
▼掃除方法を動画でチェックする方はコチラ