ボリュームデザイン袖で可愛く隠す
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @m_i_mm_a
パプスリーブになっていたり、二の腕部分がギャザーになっていたり、フレア袖になっていたり……。「デザイン袖」は二の腕隠しの心強い味方です。着痩せ効果だけでなく、デザインがあることでおしゃれ見えも叶う優秀アイテムです。
白ブラウスなら大人きれいめに仕上げることもできます。七分袖か長袖なら袖をまくって手首を見せるとより細見えしますよ。上半身にボリュームが出るデザインなので、ボトムスはすっきりさせるのがポイント!
安定のブラックですっきり見せ
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @_____ma.k.o
二の腕部分はもちろん、上半身のボリュームも薄着になったら気になるという人に有効なのが、着痩せの代表ともいわれるブラックのトップス。
でも、ただブラックを着ればいいというわけではありません。
ハリ感のある素材や横に広がるデザインだと実際より大きく見えてしまうこともあるので、柔らかく落ち感のあるものをチョイスしましょう。先ほどと同様に、二の腕にデザインがありピッタリしないもの、ボトムも細身のものがベストです。
ストライプ柄で縦長を強調
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @00yoyoyo
最後にご紹介するのは、色やデザインではなくストライプ柄!
二の腕と平行に並ぶストライプ柄は、縦長を強調してくれて、腕をほっそり見せる効果が期待できます。線の太さは遠くから見ると無地に見えそうなぐらい細いタイプがおすすめです。
きちんと感もあるストライプ柄シャツは、メンズっぽく見えてしまわないように、胸元をあけて自然とVネックをつくって肌見せを。二の腕プラス、上半身もすっきり見せられるおすすめテクです。
***
今回は、春に着る長袖トップスで、二の腕が細見えするアイテムをご紹介しました。ぜひ試してみてくださいね。
【写真協力】
Instagram:@m_i_mm_a
Instagram:@_____ma.k.o
Instagram:@00yoyoyo