教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん
関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。
床の黒ずみは積み重なった汚れ
今回は、浴室の床の汚れを簡単に落とす掃除方法をご紹介します。100均で売っている掃除道具で、簡単に汚れを落とす方法です。
今回掃除をする浴室の汚れは、周りと色が違うことがわかるほど汚れています。真っ黒になっている部分は、じつは染みや着色ではなく、以下のようないろいろな汚れが積み重なって、層になっています。
- 皮脂汚れ
- 石けんカス
- 水垢
この汚れが何層にもなって、床にこびりついた状態です。なかなか簡単に落とせる汚れではありません。硬めのブラシでしっかりとこすっても、全く取れない場合もあります。
取れにくい汚れを落とすアイテムとしてオススメなのが、100均で売っている〈コゲ取りスポンジ〉です。コレを使って床を掃除していきます。
やさしくなでることで、表面の汚れだけをきれいに落としてくれる、非常に優れたスポンジです。硬めのスポンジなので、力強くこすってしまうと傷になるので注意してください。
床の黒ずみを100均のアイテムで落とす方法
お風呂場の床は、いろいろな形状があります。今回は凹凸の少ない浴室の床、凹凸のある浴室のある床、それぞれの掃除方法をご紹介します。
凹凸が少ない浴室の床
凹凸が少ない浴室の床は洗剤は使わずに、お湯とスポンジでなでる動作だけでかなりきれいになります。掃除に使う道具は、コゲ取りスポンジとシャワー(お湯)だけです。
手順1.床の一部だけを掃除する
シャワーのお湯を流しながら、コゲ取りスポンジで、黒ずみ汚れの一部だけをこすって落としていきます。
注意事項
硬いスポンジなので傷がつく場合があります。スポンジは、やさしくこすってください。
手順2.
床についた黒ずみを、シャワーとコゲ取りスポンジを使って、全体的にやさしくこすったら掃除が完了です。
汚れの多くは石けんが固まった状態でこびりついている、石けんカス汚れです。固くなっているので、こびりついて取れない状態になっていました。特に、普段イスを置いて体を洗う場所の周辺に汚れがつきやすいです。汚れやすい場所だけでも重点的に掃除をすると、全体が白く見えます。
凹凸がある浴室の床
凹凸の多い床も、コゲ取りスポンジで掃除できます。
溝に入った汚れに関しては、コゲ取りスポンジを使うよりは、ステンレスブラシを使うと汚れが落ちますが、今回掃除をする浴室の床の溝には、汚れがありませんでした。表面の汚れになりますので、コゲ取りスポンジとお湯で掃除をしていきます。
100均のアイテムで掃除をする方法
掃除方法
- お湯を流しながら、コゲ取りスポンジで軽くなでていきます。
お湯をかけながら何度か往復をして、軽くなでるだけです。
汚れがひどい場合は?
汚れがひどくて落ちにくいときは、酸性洗剤(またはお風呂用の中性洗剤)をつけるのがおすすめです。
- 酸性洗剤(またはお風呂用の中性洗剤)を吹きつけた状態でしばらく放置します。
- コゲ取りスポンジで軽くこすります
洗剤を使うことで、だいぶ汚れが落ちやすくなります。特に中性洗剤は、つけることですべりがよくなり、傷をつけにくくなります。
また、浮かした汚れが再度つきにくくなる効果があります。スポンジは縦・横と動かすと、効率的に汚れが取れます。
いかがでしたか? 今回は、100均アイテムとお湯だけできれいにする掃除方法をご紹介しました。浴室の床が汚れて気になる方には、必見の掃除方法です。ぜひ、試してみてください。
▼詳しい掃除の方法は動画でも確認できます。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。