教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん
関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。
タオル1枚で掃除ができる!
今回は、洗面台の掃除方法をご紹介します。タオル1枚で洗面台の掃除をする方法です。
鏡や洗面台ボウルは、普段からお手入れをしている方も多いのでは? しかし洗面台を掃除するとき、照明の上や小物類を置いている棚の周辺は意外と見落としがちです。
そこで今回は、照明器具の上や小物棚周辺の掃除方法、洗面台の鏡をきれいにする方法をあわせてご紹介します。
洗面台の照明器具・小物の収納棚を掃除する方法
用意するモノ
- マイクロファイバータオル
- キッチンペーパー
キッチンペーパーは、必ず掃除に必要なモノではありません。自宅にある際は、お使いください。
手順1.モノを一切なくす
まずは、洗面台にあるモノを一切なくしましょう。床などにゴミ袋やシートなどをひいて、その上にモノを置いていきましょう。
その際、一緒にいらなくなったモノ、使わないモノなどを捨てるのもおすすめです。モノがなくなるだけですっきりとなり、掃除がしやすくなります。
手順2.外せるパーツをすべて外す
モノがない状態にしてから、照明器具や小物棚など、外せるパーツをすべて外しましょう。照明器具のカバーは、メーカーによって異なりますが、外し方はカバーにシールが貼っている場合もあります。傷つけないように、無理のない範囲で行ってください。
手順3.タオルで拭く
洗面台は洗剤を使わずに、タオル1枚できれいになります。
マイクロファイバータオルを熱いお湯でぬらし、しぼってください。洗面台を掃除するときは、熱いお湯を使うのがポイントです。しぼったタオルで拭き掃除をしていきます。
掃除は、上から下に順番に掃除をするのが基本です。照明器具などの上にたまっている汚れは、基本的にはホコリだけなので油汚れはありません。
小物の収納棚の汚れは、洗剤などの汚れが多いです。洗剤汚れも熱いお湯でぬらしたタオルで拭き取ります。掃除がしやすい状況を作れば、あとは拭き取るだけです。キッチンペーパーなどでこすりながら、汚れを拭き取るときれいになります。
鏡についている汚れは、石鹸や歯磨き粉が飛んだ汚れになります。これらの汚れも熱いお湯でぬらしてしぼったタオルで拭き取るだけで、きれいになります。拭き取った後の水気が残ると、汚れの原因になります。
鏡がぬれた状態で、キッチンペーパーを使って拭き上げてください。ポイントは、鏡が乾く前にキッチンペーパーで拭き上げることです。
注意事項
洗面台の鏡は、曇り止めの加工などがされている場合が多いです。洗剤を使うと、鏡の表面のコーティングが取れてしまったり、フィルムが傷ついたりする恐れがありますのでご注意ください。
手順3.外したパーツをお湯で洗う
取り外したパーツをお湯で洗います。照明器具の上はホコリ、小物の収納棚は洗剤や整髪料などの汚れなので、お湯を使って洗いながらマイクロファイバータオルで拭き取ります。
軽くブラッシングするものおすすめですが、基本はタオルだけでもきれいになります。洗い終わった後は、水気を取ります。外したパーツや小物類を元の場所へ戻して、掃除が完了です。
お湯とタオル、しあげにキッチンペーパーを使うと、洗面台の鏡がきれいになります。
いかがでしたか? 洗面台の鏡周りや鏡は、お湯を使って掃除をするのがポイントです。次回掃除する際には、ぜひこの方法で試してみてください。
▼詳しい掃除方法は動画で確認できます。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。