おしゃれを格上げ「ジャケット」の意外な着こなしテクニック

心と体

www.instagram.com

2023.09.13

ジャケットというとまだまだ仕事用やきれいめ服というイメージがある方も多いのでは。ですが、実はカジュアルにも着られて、これからの季節にはアウターとしても大活躍する優秀アイテムなんですよ! 今回はおしゃれな方の着こなしを参考に、コーデ術を紹介したいと思います。

広告

ロゴTを合わせてカジュアルダウン

ジャケット1出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@mika_____akim

ジャケットのインナーにシャツを合わせてしまうと一気に仕事着っぽくなってしまいますが、
ロゴTを合わせることによってほどよくカジュアルダウン。こなれ感も演出できるので大人女子におすすめのコーデです◎。

チェック柄ジャケットは今季大注目

ジャケット2出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@00yoyoyo

無地や定番色のジャケットだとかっちりしすぎてしまうイメージですが、
チェック柄ジャケットはかっこよくありながらカジュアル感も出してくれます◎。

また、今季はトレンドアイテムでもあるので、旬コーデにすることができますよ!

広告

ホワイトジャケットでまわりに差をつけて

ジャケット3出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@mika_____akim

ジャケットコーデにマンネリを感じている方は、思い切ってホワイトや明るいカラーのジャケットを選んでみては?

さわやかな雰囲気になり、大人な余裕を醸し出すことができます!
コーデの差し色にもなるので、簡単に垢抜けコーディネートが完成!

ワイドパンツでマニッシュに

ジャケット4出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@ayakonbubu

ジャケットには細身のパンツが定番ですが、あえてワイドパンツを合わせることで、マニッシュな雰囲気になり、おしゃれ上級者のコーディネートに。

きっちり×ラフでこなれたコーデになりますよ◎。

***

いかがでしたか? これからの季節大活躍のジャケット、ぜひおしゃれに着こなしてみてくださいね!

【写真協力】
Instagram:@mika_____akim
Instagram:@00yoyoyo
Instagram:@ayakonbubu/

 

広告

著者

さよ

さよ

7歳の男の子、3歳の女の子のお母さんです。 服飾系大学卒業、元アパレル販売員。 とにかくファッションが大好き!! 家庭科の教員免許をもっているので食・住も任せてください! ボタニカルワックスバー作りにはまっておりまして、ハンドメイドが大好きです。 たくさんの情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします♡

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る