40歳からの“ボーダートップス垢抜けコーデ”【おしゃれ上級者に学ぶ】

心と体

www.instagram.com

2024.01.29

ボーダートップスは柄の中でも着やすい定番人気のアイテム。でも「なんだか似合わなくなってきた? 野暮ったく見える?…」と思ってしまったことはありませんか。そこで今回は、おしゃれな大人女子から学ぶ、この冬おすすめのボーダートップスを使ったコーデをご紹介します。

広告

オールブラックで大人カッコよく

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @nohara1234567

ボーダーはカジュアルなイメージのある柄なので、野暮ったくみせないコツは、なるべくカジュアル感を引き算することです。

シューズもスニーカーではなくブーツ、全身をオールブラックでまとめれば、大人っぽく品の良さが際立ちます。

オールブラックコーデも冬ならではの素材のベロアやファーを取り入れているので、無難にならず、おしゃれ度が上がって見えますね。

ホワイトコーデで洗練させる

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @kaoriii_1012

今度は、オールブラックコーデとは真逆のホワイトコーデです。

洗練された印象になるホワイトコーデは、一歩間違えるとコンサバ見えしてしまう可能性もありますが、ボーダーを入れることで、ほどよくカジュアル感をプラスした着こなしになります。

ホワイトコーデは、比較的どんなアイテムを着用していても、子どもっぽさが回避できます。
さらに、バッグやシューズに黒を散りばめて引き締めているのもポイントです。

広告

ボーダーをジャンスカのインナーに

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @kaoriii_1012

ボーダートップスにはパンツやスカートを合わせがちですが、上にジャンスカを合わせると、ぐっとオシャレ感がUPします。

このとき、似たようなアイテムのオーバーオールを重ねるのではなく、ジャンスカなのもポイント。
オーバーオールだとカジュアル感が増すので、女性らしいジャンスカやワンピースがおすすめです。

インナーに柄があるだけで、ジャンスカコーデも一気に明るい印象になります。
コーデがちぐはぐにならないように、モノトーンや少ないカラー数でまとめるのもテクの一つです。

***

40歳からのボーダートップス垢抜けのコツは、なるべくカジュアル感を引き算することと、モノトーンでまとめることです。
最近、なんだか似合わなくなってきたと思っていたボーダーも見違えるはずです!
ぜひ、明日からのコーディネートで実践してみてくださいね。

【写真協力】
Instagram:@nohara1234567
Instagram:@kaoriii_1012

広告

著者

Eri Fujiwara

Eri Fujiwara

レディースアパレルブランドでの販売・PR経験を経て、現在はフリーランスのWebライター/PRとして活動中。 40代・161cmのリアルな視点から、ファッションの楽しさを発信しています。最近はインスタグラムでコーデ投稿もスタート!同世代の方に響く“等身大のおしゃれ”をお届けします。 ぜひ、Instagramも覗いてみてくださいね。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る