定番の「Tシャツ×デニム」コーデが“ちょっとの工夫”で垢抜ける【40代コーデ】

心と体

www.instagram.com

2024.05.14

夏の定番のスタイル「Tシャツ×デニムパンツ」。カジュアルで動きやすい反面、普通すぎて垢抜けないなんてことも……。今回は、おしゃれ女子のTシャツ×デニムパンツコーデとともに、おしゃれに見えるコツをご紹介します。

広告

ネックレスとサングラスでインパクトを

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @nonnonnonchannn

グレーの無地Tシャツにデニム、足元はスニーカーとカジュアルな装いに、大ぶりなパールのネックレスとサングラスをプラスしています。

シンプルなTシャツ×デニムパンツコーデであればあるほど、小物使いが重要!

サングラスやメガネも、フレームが太めのものだと遠くからでも印象が変わり、コーデ全体が引き締まります。

ポイントを作ってシンプルすぎないように

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @ucocomonmon

シンプルな白Tは夏らしく、着る回数も増えますが、シンプルになりすぎないようにするのがおしゃれ見えのコツです。

Tシャツは無地でも、デニムにワンポイントあるデザインのものにしたり、夏らしいカゴバックに、プラス足元もサンダルで素肌を見せてアクセントを作りましょう。

Tシャツをプリントで遊び心を加える

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @ucocomonmon

Tシャツの色が赤でインパクト、プリントで遊び心のあるTシャツ×デニムパンツコーデです。

プリントTなら、それだけでインパクトがあるので、ほかを工夫しなくても、物足りなさを感じる心配もありません。

体にフィットするコンパクトなサイズだと子どもっぽく見えてしまう可能性があるので、袖まわりなどゆるっとしたサイズ感を選ぶのもポイントです。

***

今回ご紹介したコーデの共通点は、Tシャツが長すぎないことでした。
長すぎるとだらしなく見えやすいので、短め丈か、パンツにインして着こなすのがおすすめです。

この記事を参考に、この夏もTシャツ×デニムパンツコーデを、どんどん楽しみましょう!

【写真協力】
Instagram:@nonnonnonchannn
Instagram:@ucocomonmon

広告

著者

Eri Obata

Eri Obata

レディースアパレルブランドの販売、PRを経て、現在はフリーランスでwebライターやPRとして活動。ヨガやトレーニングもやっているが、本当は何もしたくない怠け者。コスメや美容情報も大好き。

【在宅勤務】「saita」編集者を募集中!

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告