「韓国のり」と一緒に混ぜるとおいしい“大人の満足おにぎり”→「意外な具材!」

料理・グルメ

2025.02.04

「韓国のり」で作るおにぎりは、豊かな風味が楽しめことで人気が高まっているメニュー。今回はさらに、旬の野菜を加えた満足感抜群のレシピをご紹介します。お昼ごはんはもちろん、夜食や晩酌のお供にもなる大人のアレンジです。

広告

「長ネギと韓国のりのおにぎり」の作り方(調理時間:7分)

韓国のりと一緒におにぎりに使うのは、「長ネギ」です。旬の野菜としてお鍋などに活躍する長ネギですが、実はおにぎりの具材にすると絶品。溢れ出る旨味が、韓国のりとも相性ぴったりなんです。

材料(1人分)

「長ネギと韓国のりのおにぎり」

  • ごはん……お茶碗1杯分(120g)
  • 長ネギ……約5cm
  • 韓国のり(ふりかけタイプ)……大さじ1
  • ごま油……適量
  • 塩……少々

準備

長ネギは斜め切りにします。

作り方

1.アルミホイルの上に長ネギをのせ、ごま油と塩をかけて、オーブントースターで焼き色をつけます。

「長ネギと韓国のりのおにぎり」

2.ごはんに、長ネギと韓国のりを混ぜ合わせます。

「長ネギと韓国のりのおにぎり」

3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。

「長ネギと韓国のりのおにぎり」

器に盛ったらできあがりです。

「長ネギと韓国のりのおにぎり」

「長ネギと韓国のりのおにぎり」の作り方をご紹介しました。旨味と風味が詰まった贅沢なおにぎりです。お酒にも合うアレンジですので、夜のリラックスタイムにぴったり。ぜひ参考にしてみてください。

広告

著者

日々おにぎり/ゆこプロフィール

日々おにぎり/ゆこ

ほぼ毎日違う種類のおにぎりを、お昼ごはんとして食べています。料理が苦手でも、時間がなくても作れる、愛情たっぷりなおにぎりメニューにこだわりあり。考案のレシピ数は現在300種類以上。どれもおうちにある材料でカンタンに作れるものばかりです。著書『毎日おにぎり365日』(自由国民社)。 「saita」では、“作って楽しい&食べて美味しい”おにぎりレシピをご提案します。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る