食費が少ない人の週1スーパーでの"まとめ買いの量”とは?「カゴ2個分買ってた」「絶対マネする」【まんが】

働く・学ぶ

2025.04.09

日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。
本ページにはプロモーションが含まれています。

お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!

さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。

食費が少ない人の週1スーパーでの"まとめ買いの量”とは?

漫画

作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな

まとめ買いは「カゴ1個分」でムダ買い防止!

食費を抑えるための週1回のまとめ買いでおすすめなのが、「買い物カゴ1個分だけ」というシンプルなルールを取り入れること。どっさり買いたくなるまとめ買いですが、カゴに入る分だけと決めることで、買いすぎを防げます。結果として冷蔵庫がパンパンになることもなく、食品ロスも大幅に減少。「1カゴ=1週間分」でちょうど良いバランスの買い物ができますよ!

* * * * *

節約をがんばる40代の女性へ。「家族構成 ✕ 居住エリア」があなたと同じ世帯と、毎月の貯金額や年収を比べてみませんか?

診断結果を基に、お金のプロから無料でアドバイスも届く!

お金の相談

saitaとは