カジュアルなのに手抜き感ゼロ!フレアスカート×スウェット
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @yoshi382090s
フェミニンなフレアスカートに、あえてカジュアルなグレースウェットを合わせることで、肩肘張らない“こなれ感”のあるスタイルに。
スウェットはオーバーすぎない、普通サイズやウエスト丈を選ぶのが、好バランスの秘訣です。
ラフに見えがちなスウェットコーデも、ヘアセットをきちんと整えたりメガネなどの小物を添えれば、一気に洗練された印象に。
きれいめとカジュアルが絶妙に融合した、大人のための春コーデが完成します。
スカートを白で軽やかに!フレアスカート×デニムジャケット
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @yoshi382090s
いつもの黒から“白”のフレアスカートに変えるだけで、グッと春らしく、こなれ感もアップ!
軽やかで洗練された印象が叶い、コーデ全体が一気に垢抜けます。
合わせるアウターは、カジュアルながら大人っぽく着こなせるデニムジャケットをチョイス。
ほどよく締まり感を出しつつ、甘さを中和してくれます。
足元には白スニーカーを合わせて、全体に統一感を。
簡単なのに“今っぽく見える大人カジュアルに仕上がります。
甘さと抜け感のバランスが絶妙!フレアスカート×ボーダーコーデ
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @nohara1234567
甘すぎず、でも女性らしく、そんなコーデが完成するのが、ボーダートップス×フレアスカートの組み合わせ。
ゆるっとしたサイズ感のカットソーは、ふんわり片方だけウエストインしてこなれ感を演出しています。
定番の白×黒ではなく、ピンクのボーダーを選ぶことで、一気におしゃれ上級者見えに。
仕上げに足元を、トレンド感あるシルバーのメタリックローファーを合わせて、全体の印象をピリッと引き締めて。
カジュアルさの中にも女性らしさが漂う、大人にこそ似合う“甘×カジュアル”コーデです。
***
フレアスカート×カジュアルアイテムの組み合わせは、大人世代だからこそ映える洗練バランスです。
華やかさと気負わなさを両立できるから、デイリーにもお出かけにもぴったり。
小物でアクセントを加えれば、さらにおしゃれ上級者に。
この春は、甘さとカジュアルの黄金比で、毎日のコーデをもっと楽しんでみてください。
【写真協力】
Instagram:@yoshi382090s
Instagram:@nohara1234567