もっと早く教えて…。「宅配の宛名シール」を“はがさずに”サッと消す裏ワザ「ラクすぎて手放せない」

家のこと

stock.adobe.com

2025.05.22

自宅に届いた宅配便は、中身を出したら個人情報が書かれた宛名をはがしますよね。でも、宛名をいくつもはがすのは手間がかかります。そんなときに知っていると便利な方法をSNSで発見。実際に試してみたので、ご紹介します。

広告

そのままでは捨てにくい

宅急便出典:stock.adobe.com

宛名シールに書かれた個人情報を捨てる際には、はがしてから破って捨てたり、ペンなどで黒く塗りつぶしたりと、さまざまな方法があると思います。でも何枚もあると一つずつはがしたり、塗りつぶしたりするのも大変なので、できるだけ簡単に済ませたいところです。そんなときに便利なのが、身近なアイテムを使った方法。個人情報を簡単に消すことができるんです。

宛名シールの個人情報をサッと消す方法

身近なアイテムとは、なんと“アルコールジェル”なんです。アルコールジェルは手指の消毒をするアイテムとして、100均などで販売されています。自宅にアルコールジェルが余っているときは、そのままお使いください。

正解はアルコールジェル

今回は宛名シールの個人情報ではなく、参考までに「お届け日」の文字を消していきます。

宛名シールに記載されたお届け日

まずは、文字に直接、アルコールジェルをのせます。消したい部分に、アルコールジェルがのるようにするのがポイントです。

アルコールジェルをのせた宛名シールのお届け日

その後放置せず、すぐにティッシュペーパーでそっと拭き取るだけなんです。

お届け日の印字が消えた宛名シール

ティッシュペーパーで拭き取ってみると、驚くほど簡単に「お届け日」の文字が消えました! アルコールジェルをのせただけでは消えませんが、ティッシュペーパーで拭き取ることでしっかり消えました。
宛先や名前が書かれた部分にもアルコールジェルをのせて拭き取ると、こちらも同じように消えました。

アルコールジェルを使った方法は、シールを破いたり、黒く塗りつぶしたりと手間がかかりません。「シールがはがせない……」というプチストレスもなく、簡単に宛名を消すことができる方法でした。わが家では、宅配便用のアルコールジェルが玄関の必需品になりそうです。ぜひ、試してみてください。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る