教えてくれたのは、KANA minimalsさん
YouTubeで、「派手じゃないのに、なぜか印象に残る」シンプルで洗練されたミニマルスタイルを発信中のKANA minimalsさん。【UNIQLO・GU・ZARA・H&M】を中心に、上品見えする着こなしやちょっとした工夫でおしゃれになるアイデアをお届け。
グレー×ブラウンで大人の落ち着きを
グレー×ブラウンの落ち着いたコーデです。
ジップパーカーの中にニットトップスを重ねてスラックスを合わせています。
足元とバッグをブラウンで統一して全体的に女性らしさと秋らしさを演出。
ニット素材のトップスを選ぶことで、きれいめな印象が加わり、ラフになりすぎず上品にまとまりますよ。
大人だからこそ似合う色合わせ
バーガンディのクロップドTシャツにホワイトのスラックスを合わせたコーディネート。
この色合わせ、実は大人だからこそ似合う組み合わせなんです!
秋冬にあえて白のパンツで大人の可愛さも表現。
バッグと靴はブラウンで統一してまとめています。
バーガンディとブラウンの組み合わせも、とてもおしゃれなのでおすすめです。
パーカー×サテンスカートでカジュアルすぎない
ホワイトのスラックスをサテンスカートに変えて、よりフェミニンに仕上げたコーデです。
ちょっとしたランチやお出かけにも ぴったりな女性らしいスタイルですね!
ジャケット+スカーフでおしゃれ上級者
少し厚みのあるウールジャケットを羽織って大人っぽいムードに仕上げたコーデ。
セットアップ風になり、まとまり感が出ています。
首元には、今期流行りのスカーフをプラス!
このグレーのワントーンのコーデにピンク×ブラウンのスカーフの組み合わせ、アクセントにもなり、おしゃれ度を高めてくれますね。
ニットジャケットできちんと感を
トップスは透け感があるので、重たくならず立体感と抜け感をプラスしてくれます。
パーカーがあることで寒暖差のある日にもぴったりなコーデ!
動きやすくてカジュアルなのにきちんと見えも叶うこちらのコーディネートは、運動会にもぴったり◎。
ブラウンのニットジャケットを羽織ることで全体にメリハリが 生まれをぐっと引き締めてくれます!
パーカーだけだとカジュアルに見えすぎると感じる方には、ニットジャケットを合わせる方法がおすすめですよ。
***
一枚でリラックス感も今っぽさも叶うUNIQLOのスウェットフルジップパーカ。合わせ方を少し工夫するだけで、部屋着感ゼロの“大人の余裕”が漂うコーデになりますよね。忙しい毎日でもおしゃれを諦めないあなたへ、このパーカーでいつもの着こなしを軽やかに更新してみませんか?





