実際の商品をご紹介☆
こちらはキャンドゥーで購入した携帯用のソープケース✨
じつはセリアにもまったくおんなじ商品があります?
ソープケースとだけあって石鹸収納にはピッタリな作りになっていて、このウタマロ石鹸も綺麗に収まっちゃうんです(ノ)゚∀゚(ヾ)
ほらね?✨
我が家では、ウタマロ石鹸の包装フィルムを半分だけ剥がした上に、サランラップをグルグルっと巻いて、消しゴムを使うような感覚で、主に部分洗いの際にこのウタマロ石鹸を使用しています(´,,•ω•,,)
中にはスノコがついてるので、使った後の石鹸がビチャビチャになったりすることもありません?
こうして蓋を閉めてしまえば、ホコリなどが入るのも防げますし、あんまりそういう機会はないかもしれませんが、蓋がしっかりしまっているので持ち運びにも便利です✨
我が家の例を元に、この商品のイチオシなところをいくつか紹介させていただきましたが、私のモットーとしては、収納等で何か困ったことがあれば、とりあえず100均で代用できないか探してみることです?
中には石鹸を立方体に切ってビンに入れたり、無印のケースに入れてらっしゃる方もよくお見かけします?
けれど、ピッタリなものが100均で手に入るのであれば、安いに越したことはないですよね?
今では「こんなものまで100均で買えちゃうの?!」と思えるぐらい、いろんな商品がどんどん出ていますよね!
これからもそんなイチオシな商品や、まさかな便利グッズをたくさん紹介していけたらと思っています?
気になられた方は是非使ってみてください٩( ´◡` )( ´◡` )۶
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。