「こっちが前だよ!」 子どもにわかる目印があるとお着替えがスムーズになった

家族・人間関係

 「こっちが前だよ!」 子どもにわかる目印があるとお着替えがスムーズになった

2017.11.19

慌ただしい朝。
自分の身支度もままならない中、
朝ごはんの支度にお掃除、
子どもの出発準備…と、
一日のスタートから、ママは大忙し!

子供がひとつでも
自分のことを自分でやってくれるだけで、
大助かり
ですよね。

そんな朝のお支度の中でも、
今回は「自分でお着替え」にスポットを当てて、
一人でできるようになるヒント
をお伝えします。

広告

それは、何気ない靴下のデザインだった…。

出典:item.rakuten.co.jp

まだ、筆者の長女が入園する前の3歳の頃。
なるべくお着替えは自分でさせるようにしていましたが、
しょっちゅう「お手伝いして!」リクエストされて、
朝の家事を中断する毎日でした。

ところがある朝、
新しく買った靴下をポンと置いておいたところ、
娘が勝手にするすると靴下を履きはじめて、
あっという間に成功

「いつもは手こずるのに、なんで!?」
と観察していたところ…
靴下のデザインに秘密があったのです!

それまでは、無地や、全体に模様が入っているもの、
あるいは側面にポイントがあるものを選んでいたのですが、
その日の靴下は、脚の甲に絵柄があるもの…。

「前後を簡単に認識できる」ことが
ポイント
だと気づかされました!

靴下の形状からかかとの位置を判断して、
実際に自分のかかとと合うように前後を判断するのは
実はなかなか大変な作業。
しかも、それに左右の区別まで加わるデザインとなると、
確かに混乱してしまうのかも。

が、その時の靴下は、
自分から見える脚の甲(=前)に柄があるので、
自然に判断してすんなり履けた
というわけです。

前後の目印があるだけで、お着替えがスムーズに!

それ以来、靴下は、
出来る限り前面にデザインがあるものを選ぶ
ように。

さらに、入園時期には、
お洋服の前部分に目印をつけました。
統一したアイロンシール(木馬マーク)をつけることで、
「お馬さんが前だよー」と声をかければ
わざわざ見に行かなくてもサポートができるように。

そして、娘も自分で判断できるようになり、
一人でのお着替えをマスターすることができました

目印にオススメのアイロンシール&ワッペンをご紹介♪

bonbonのアイロンシールは、前後の目印の他に、幼稚園グッズの目印としても活用!

CHECK&STRIPEのワッペンは、布なじみが◎。お洋服の穴の補修にも…。

筆者が目印付けに愛用しているアイテムをご紹介します。

<bonbonのアイロンシール>click!

チェリーやお星さまなどデザインも豊富で、
ラメがとてもかわいい
普通のワッペンやアップリケと違い、
アイロンで接着すると、布と一体化するほどの薄さで、
ひっかかることもありません。

頻繁なお洗濯があるものには使用を推奨されていませんが、
毎回洗う普段着やバッグなどにつけても我が家では問題ありません。
(少しはがれてきたこともありますが、
その場合は、アイロンを当て直せばくっつきました。)

<CHECK&STRIPEのアップリケ>click!

手芸好きに有名なショップで、onlineでも購入が可能です。
通販で購入できる種類は、毎月ラインナップが変わります

デザインがとても豊富で、
性別や好みに合わせて選ぶことができます
アイロンシールよりも厚みはありますが、
いわゆる「ワッペン」と違い、
アイロンで接着すると
洋服の生地とアップリケの端が馴染みやすいので、
こちらも比較的引っかかったり取れたりしにくく、
とても優秀です。

洋服に穴が開いてしまった時なども、
おしゃれに補修
できます。

つい「かわいい」「かわいくない」で選びがちなお洋服。

さらに保育園・幼稚園によっては、
「ボタンはダメ」「フードはダメ」などのルールもあり、
そこにばかり目が行きがちですが、
それにプラスして、「子どもの”できた!”を実現できるか」
という視点をもってあげたいものですね。

簡単なひと工夫、よろしければ、ぜひご参考に♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

saitaロゴ

saita編集部

saita編集部です。毎日が楽しくなる、心がラクになる、そんな情報をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告