お掃除の手順★
トースター内の汚れの大半は、焦げと油汚れ?
今回使うセスキ炭酸ソーダは、重曹と同じ「弱アルカリ性」で、汚れを落とす効果がさらに強いと言われています。
まず、古歯ブラシで中のパンくずなどを取ったあと、500mlのお水に小さじ1杯のセスキを溶かしたものをスプレーボトルに入れて、気になるところにシュッとしたあと20分くらい放置…
汚れが浮いてきたところでアクリルたわしでしっかり汚れた部分を磨いていきます?
アクリルたわしは、アクリル素材の毛糸を使って、ご自身で手作りしてもいいですし、100均にも売っています?
最後に汚れをキッチンペーパーなどで拭き取り、アルコールスプレーで仕上げ拭きをすれば完成✨
⌘ちなみに、セスキを使う場合、材質がアルミの場合だと塗装が剥げたり腐食する恐れがあるので、必ず材質を確認しないといけません??
掃除が終わったら、是非やっておきたい予防策!
念入り掃除が一通り終われば、できるだけ綺麗に汚したくはないもの( ;´Д`)
我が家では、受け皿にアルミホイルを敷いて汚れを防いでいます?
パンくずなども、このアルミホイルを敷いておけば、クルクル巻いてポイっと捨てるだけで、下の受け皿は汚れずに済みますヾ(・∀・`*)
いかがでしたか?
ちょっとのことですが、予防策と組み合わせてお掃除することで、年末の大掃除に大変な思いをしなくても済むはず!!
また、汚れを放置したままだと、トースターの場合は火災等の引き金にもなりやすいので、定期的なお掃除をされるのをおすすめします(๑•̀∀- )و
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。