ダイソーで発見♡【ジョイントできる収納ケース】
それが、ダイソーの【ジョイントできる収納ケース】です。
こちらは、サイズが2種類あり、1つに2ケース入っています。
組み立て式なので、袋から出し、組み立てます。
洋服を入れても倒れてしまわないなかなかしっかりとした素材です。
使用レビュー!Before→Afterも
恥ずかしながら7歳になる息子の衣類をしまっている引き出しがこちら。
洋服を立てて収納しているのですが、倒れてきてしまったり、息子が服を捜してグチャグチャになることも、、。
こちらの大きい方のジョイントできる収納ケースが、、
ぴったり4つ!シンデレラフィット!!
ぴったり収納出来ました♡
何がどこにあるか一目瞭然なので、息子も自分で探しやすくなりました。
仕切りとしての威力を発揮してくれるので、きっちり立てて収納出来ました♡
使いやすくなり嬉しいです。
カラーも馴染みやすいクリアカラーなのが嬉しいですよね♡
216円で雑然とした収納ケースが生まれ変わり、毎日のプチストレスが解決しちゃいました♡
小さいサイズも使ってみた!
小さいサイズは、、、
2歳の娘の引き出しに。2つ、シンデレラフィット!
娘の夏物の服や肌着をしまっています。
まだまだ肌寒い日もあるので、肌着は右側は長袖、左側は半袖と分けています。
パッと取れるので使い勝手がいいです♡
小さいサイズの使い勝手がgood!
小さいサイズのジョイントできる収納ケースは、靴下や下着をいれるのにぴったり!!
細々したアイテムがスッキリするし、一目で探せるので時短にもなりますよ♡
筆者も家族分買い足してこようと思っています。
いかがでしたでしょうか?
毎日のことなので、できるだけ使いやすく楽しく出来るような工夫が出来たらいいですよね♡
引き出しを開けた時、一目で洋服が探せるようにしておくだけで、気分が全然違います♡
是非お近くのダイソーでチェックしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。