材料はこちら
出典:www.photo-ac.com今回のメインはこちら!豚ロースです。
【材料】
・豚ロース肉 5枚
★味噌 大さじ4
★みりん 大さじ4
★砂糖 大さじ1
★料理酒 大さじ3
作り方♡
【手順1】★をすべてボウルに入れ混ぜる
【手順2】柔らかくするために、豚ロース肉を包丁で軽くたたく。
【手順3】タッパーに手順1の味噌を薄くしく。
【手順4】叩いた豚肉を置く。またその上に味噌を塗る。
【手順5】筆者は節約の為、その上にまた肉、味噌、肉と2重にしました。このまま1日漬け込みます。
【手順6】フライパンに油を少々ひき、しっかり焼く。味噌が焦げやすいので、途中で蓋をして蒸し焼きにすると火が通りやすいです。
作るときのコツ
しっかり裏表に、合わせ味噌を薄くてもいいのでムラがないように塗ることがポイントです。
焼くときには味噌が焦げやすいので、蓋をして蒸し焼きにしてあげると良いです。
いかがでしたか?
スーパーで安売りしているとき、また時間があるときにタッパーで漬け込みまでしておけば、帰宅後に焼くだけで美味しい1品ができあがります。筆者も、翌日忙しいことが分かっているとき、豚ロースが安かったときなどに前もって準備しています。
是非作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。