簡単3ステップ!【 ひんやりフローズン蒸しパン 】
ひんやりフローズン蒸しパンの作り方は
とっても簡単!
材料もたったこれだけ!!
♦︎ たまご蒸しパン
♦︎ 牛乳
①たまご蒸しパンを8等分にカットします。
②深めのお皿に移し、牛乳を注ぎます。
※蒸しパンが少々浸るくらいの量でOK
③あとは冷凍庫でお皿ごと冷やすだけ!
約2時間程度がオススメですが
お好みの固さになるまで冷やしてくださいね。
まるでスフレケーキのような食感♡
出来上がりがコチラ!
別のお皿に移し、
わかりやすいよう断面が見えるようにしました。
拡大すると、、、
少々わかりにくいかもしれませんが
牛乳に浸していた底部分はフローズンミルクです。
しっかり冷やし固めていただきましたが、
だんだんと解け始めて来た頃が食べ頃。
サクッとアイス感は残しつつも
蒸しパンの柔らかさと牛乳とたまごの甘みが
とっても美味しいです♡
例えるならば、
あの有名な北海道銘菓のようなテイストです♪
筆者は8等分にして作りましたが、
さいの目にカットして作ると
さらにスイーツ感が増して
子供にも食べやすそうですよ。
暑い夏にピッタリのひんやりスイーツ。
いつもの蒸しパンを
スイーツに変身させてみてはいかがでしょうか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。