材料はこちら
【材料】(5人前)
・おくら 25本
・豚薄切り肉 25枚
・塩コショウ 少々
・ポン酢 50㏄
作り方♡
【手順1】オクラを茹でます
【手順2】茹であがったら少し水気を切ります
【手順3】固いので、頭を少し切ります。
【手順4】豚肉にクルクルと巻いていきます。斜めに巻いていくと少ないお肉でも綺麗に巻けますよ
【手順5】フライパンに薄く油を敷き、肉を巻いたオクラを並べて、軽く塩コショウをします。
【手順6】コロコロと転がしながら火を通していきます。
【手順7】お肉に火が通ったら、ポン酢を入れます。今回は2回に分けて焼いたので、半分いれて焼きます。
【手順8】お皿に盛りつけて出来上がり!
作るときのコツ
●お肉をしっかりくるくると巻いていくこと。斜めにし巻いていくと少ないお肉でもしっかり巻けますよ。
●焼く際には肉がとれてしまうので、火が通るまではあまりコロコロ回さないようにします。
いかがでしたか?
夏野菜のオクラを1つのメインとして使いたかったのでお肉を巻きました。
夏になると食欲が落ちるので、ポン酢でさっぱり味付けにすると、食欲が落ちたときでもパクパクと食べれてしまいますよ。
是非作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。