お弁当グッズってけっこうごちゃつきがち…
子どものお弁当作りをするようになり、引き出しの1つがすべてお弁当グッズで埋まりました。
ホワイトの収納ケースで揃えることに憧れて、揃えてみたものの…
ケースに隠してしまうことで整理したつもりになっていて、実は中身が整理されていない!下から掘り起こさないといけないから取り出しにくい!状態になってしまい、
ただでさえ時間が惜しい朝にバタバタするばかりです。
収納に使用している100円のアイテムを見直すことに…。
お弁当箱はセリアの収納仕切りケースに入れてスッキリ!
100円均一ショップのセリアで販売されている【整理収納仕切りケース】。
ハンカチ用(横 12㎝×奥行き 32㎝×高さ 12㎝)がお弁当箱サイズにぴったりでした。
不織布で柔らかい素材なので、大きめのものをまとめて収納するのに便利です。
織り込んで高さが調節できるところも◎!
お弁当箱を立てて収納できると、サッと取り出しやすくなりますよ。
こまごましたお弁当グッズはすべてダイソーの積み重ねボックスにIN!
ダイソーでロングセラーの収納アイテムといえば、【積み重ねボックス】。
家中どこでも使えてしまう万能さが人気です。
積み重ねボックス(大)の浅型には、おかずカップ
積み重ねボックス(大)には、バランやおにぎりラップなど使用頻度の低めのもの
積み重ねボックス(小)の仕切り付きには、メラミンスポンジを入れて、使用頻度の高いピック
※以前、こちらの記事でも紹介した方法です→☆
しまい込む収納から“見える収納”に変身しました。
断然使いやすくなったお弁当グッズ収納スペースのBefore→Afterを公開!
上からパッと取り出せるようになったので、時短でお弁当作りが進みます。
見える収納にすることで、何がどこにあるのかを確認しやすくなり、必要以上に物を持たないことにも繋がりました。
いかがでしたか?
収納アイテムの見直しで、使いやすくてスッキリした収納を目指してみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。