Kazuko
整理収納アドバイザー 整理収納教育士
片付けで暮らしをラクにシンプルに              
おウチを整えて豊かな暮らし
鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中     中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ     お片付けサポート  487時間 お片付けレッスン  65名様
          【実例付】ランドセル、教科書、プリントの収納法は?小学校入学に向けて整えたいこと#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2021.03.17
          【もしもの備え】防災グッズ、何をどうしてる?備えておきたい防災グッズと収納法#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2021.03.11
          【新生活】失敗しない!引越しの荷造りを効率よく行う手順とコツ#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2021.03.10
          「もったいない、まだ使うかも」では片付かない!片付け上手になる4ステップ#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2021.03.03
          すぐに実践できる!部屋をスッキリ見せるコツ#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2021.02.24
          使ったモノを元に戻すだけ!夜の片付け習慣で翌朝のスタートがスムーズに#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2021.02.23
          整理収納アドバイザーが「いつか使うかも」ととっておいたけれど結局手放したモノ
家のこと
2021.02.17
          手放すのが苦手な方へ問いかけたい7つの質問 モノではなく自分が主役の暮らしはじめませんか?
家のこと
2021.02.15
          片付けでやってしまいがちなNG行動6選!整理収納アドバイザーが指南!
家のこと
2021.02.10
          シンプルで簡単な片付けにするために「やめた」4つのこと#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2021.02.03
          セリアの掛ける収納アイテムでデッドスペースを有効活用!おすすめアイテム4選
家のこと
2021.01.27
          『片付けしやすい』部屋づくりにするために実践しているコツ#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2021.01.20
          「子どもの作品」どうしてる?子どもの作品の収納のポイント、おススメの100均収納アイテム
家のこと
2021.01.13
          小物収納は『無印良品』『セリア』『ダイソー』 が便利!#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2021.01.06
          増え続ける写真の整理どうしてる?年末年始は家族で写真整理しませんか?
家のこと
2020.12.30
          新年こそシンプルライフを送りたい!手放して家事がラクになったモノ
家のこと
2020.12.29
          『無印良品』『ニトリ』『セリア』『ダイソー』の本の収納に便利なおすすめアイテム
家のこと
2020.12.23
          【整理収納アドバイザー直伝】今度こそスッキリさせたい!散らかりにくいリビングをつくるコツ
家のこと
2020.12.16
          『セリア』のお掃除アイテムでスッキリキレイに!大掃除お役立ちアイテム5選
家のこと
2020.12.09
          『捨てられない』から抜け出そう!家も心もスッキリ軽やかに
家のこと
2020.12.02
          洗面所周りがスッキリ!【無印良品】の「ポリプロピレン追加用ストッカー」実用例#整理収納アドバイザー直伝
家のこと
2020.11.25