50代、60代になっても、いつまでも健康でイキイキと過ごしたい!
でも年齢を重ねていくと、疲れやすくなったり、怠かったり、思い通りにカラダが動かなくなってしまうこともありますよね……。
ご自身だけでなく、ご家族の健康のためにも「いつものことだから大丈夫」と油断する前に、正しい病気の知識を身につけておくことで、防げることもあるかもしれません。
医師・専門家監修の健康記事をお届けします。
歯周病も初期症状…!?意外すぎる「糖尿病」5つの初期症状【医師解説】
心と体
2023.10.21
40代になってからだるくてイライラする…。「プレ更年期」と「更年期」の違いとは【医師から学ぶ】
心と体
2023.09.27
食後の“眠気”や“だるさ”は要注意。見逃してはいけない「糖尿病予備群のサイン」
心と体
2023.09.14
高血圧になりがちな人“9つの共通点”。今すぐ取り入れたい「4つの減塩対策」とは
心と体
2023.07.06
“生活習慣”を見ればわかる。「糖尿病になりやすい人」の8つの特徴とは
心と体
2023.07.02
血圧は「下の値」を見るべきだった。知らなきゃ損する“血圧値の見かた”
心と体
2023.04.09
「最近、体重が増えた」40代女性は要注意! 更年期になりやすい“糖尿病”を防ぐために今できるコト
心と体
2023.04.07
頭痛やめまいは要注意…!アラフォー女性が“自覚しづらい生活習慣病”とは?
心と体
2023.04.05
更年期におきる自律神経の乱れによる“不調の正体”と“改善する簡単な方法”
心と体
2023.02.24
更年期や子どもの将来が不安…。産婦人科医、高尾美穂先生が語る“長い人生を前向きに生きるコツ”
心と体
2022.10.15
産婦人科医の高尾美穂先生が伝えたい「かかりつけ医は産婦人科医がいい」理由
働く・学ぶ
2022.10.11
更年期の不調は300種類以上!「我慢する」はもう古い。産婦人科医高尾先生に聞いた更年期との付き合い方
働く・学ぶ
2022.10.09
女性に必ず訪れるからこそ知っておきたい。意外と知らない"閉経後の健康リスク”
心と体
2022.04.08