日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。
「お金使いすぎだわ…」意外と見落としがちな出費とは?【まんが】
働く・学ぶ
2024.09.22
食費を減らしたい人が「買い物へ行く前に見るべき場所」とは?【まんが】
働く・学ぶ
2024.09.21
「調味料多いわ…」食費が高い家庭のキッチンの特徴3つ【まんが】
働く・学ぶ
2024.09.20
食費が多い家庭の冷蔵庫にあるモノとは?「うちの冷蔵庫だ…」【まんが】
働く・学ぶ
2024.09.19
「私でもできそう…」誰でも必ず出費が減る3つの行動【まんが】
働く・学ぶ
2024.09.18
「わからない」「めんどう」で始めないのは損!?新NISAのつみたて投資、20年後いくらになる?
働く・学ぶ
2024.09.17
財布の中を見たらわかる。「節約下手な人」の財布に多く入っているモノとは?
働く・学ぶ
2024.09.16
「毎週行ってた…」お金が貯まらない人が頻繁に行く場所【まんが】
働く・学ぶ
2024.09.15
外食が減る秘訣は“お味噌汁”…!?「わかる気がする」「意外だけど納得」
働く・学ぶ
2024.09.14
「昨晩の私だ…」お金が貯まらない人が夜やりがちな行動とは?
働く・学ぶ
2024.09.13
【節約上手な人の特徴】待ち合わせ時間に「だいぶ余裕をもって到着」or「程よい時間に到着」
働く・学ぶ
2024.09.12
水道代が少ない人の洗濯機の設定とは?「そうだったのか…」【まんが】
働く・学ぶ
2024.09.11
「とりあえずショッピングモールへ」は禁止しよう…。節約上手な人のプチ節約術
働く・学ぶ
2024.09.10
「いつも財布からお金出してた…」家計管理が上手な人が自宅に置いているアイテムとは?
働く・学ぶ
2024.09.09
「家族からクレームが来た」もうやらない食費節約術【まんが】
働く・学ぶ
2024.09.08
食費が少ない人が買う、少し割高な調味料3つ「コンソメのかわりにいいかも…」
働く・学ぶ
2024.09.07
食費の少ない人がやっている子どもと一緒に買い物に行くときのルール「わが家にも同じルール適用しよう」
働く・学ぶ
2024.09.06
「考え方が違った…」食費の月予算がオーバーしない人の“食費予算設計”【まんが】
働く・学ぶ
2024.09.05
「やってました…」食費が少ない人が暑い時期に“あえてやらない節約術”
働く・学ぶ
2024.09.04
節約上手なママが作っている“節約おやつ”「安く済む…」「子どもが楽しそう」
働く・学ぶ
2024.09.03
「納得の理由…」節約上手な人がスーパーで近寄らないコーナーとは?
働く・学ぶ
2024.09.01