余った「面ファスナー」使わないと損!探しものが減る“驚きの活用術”

家のこと

www.photo-ac.com

2024.08.04

「あっちを探してもこっちを探してもない……」と我が家では、テレビのリモコン行方不明事件が頻発に起こりがち。置き場所を決めたつもりでも、すぐに迷子になる我が家のリモコン。リモコン収納の場所をなんとかしたい! そんなお悩みを解決する方法をSNSで見つけたので試してみました。

広告

我が家のテレビのリモコンはよく行方不明に……

リモコン出典:www.ac-illust.com

置き場所が定まらず、行方不明になりがちな我が家のテレビのリモコン。机の上に置くと食事や作業の邪魔になります。でも使い終わった後にテレビの棚に置くのは、なかなか習慣になりません……。テレビのリモコンの収納場所には、ずっと悩んできました。そんな時に目にした、SNSでも話題の面ファスナーの活用法をさっそく試してみました。

必要なもの

ハサミ、リモコン、面ファスナー

  • テレビのリモコン
  • 面ファスナー(接着タイプ)
  • ハサミ

方法

1. 面ファスナーを貼る場所の大きさに合わせて切る。

リモコン、面ファスナー

まず、テレビのリモコンの裏側に面ファスナーを貼る位置を決めます。この時、リモコンの電池交換の邪魔にならない位置に貼るように注意しましょう。位置が決まったら、大きさを合わせて面ファスナーをハサミで切ります。今回は、面ファスナーをおよそ3.5cmの長さに切って使うことにしました。

2. 面ファスナーの柔らかい方をリモコンに貼る。

リモコン、面ファスナー

面ファスナーは触るとチクチクする面とふわふわする面があり、お互いがくっついて使いますが、その面ファスナーの柔らかい方リモコンの裏に貼ります。リモコンは手で触れる機会が多いものです。触った時にザラザラした違和感がないように、リモコンには柔らかい方の面ファスナーを貼りましょう。

3. 面ファスナーの硬い方をリモコンの収納場所に貼る。

机に貼った面ファスナー

面ファスナーの硬い方をリモコンの収納場所に貼ります。我が家は、ダイニングの机の横に貼ることにしました。食事のシーン、リビングでくつろぐシーンなど家族の過ごし方に合わせて、一番最適な場所に収納場所を決めることがポイントです。

リモコンをしっかり収納できる!

リモコン

少し重みがあるテレビのリモコンですが、しっかり面ファスナーにくっついているので落下する心配はありません。机や棚の上に置きっぱなしにしていると見た目も悪いですが、この方法なら目立ちません。取りやすい場所なので、リモコンを決まった場所に収納することを簡単に習慣化できそうです。

我が家のテレビのリモコン行方不明問題は、これで一気に解決です。子どもたちも、「貼る収納」に大興奮で興味津々! 皆さんも、ぜひ試してみてくださいね。

広告

著者

Mitomiさんプロフィール画像

Mitomi

小学2年生と5歳の娘を持つ2児の母。40歳主婦。転勤族の夫ともに日本全国を横断中。音楽をこよなく愛し、子供たちと音楽に励みながら四苦八苦する日々を送る。 コロナ禍で外出もままならない日々が続く中、狭い我が家の中に無限の楽しみを見つけるべく日々精進中。 学生時代にヘルパー二級、幼稚園教諭免許取得。卒業後、音楽教室にてピアノ講師として勤務。現在は専業主婦。自粛期間中に天狼院書店のライティング講座を受講。ライティングの楽しさを学習中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る