我が家のテレビのリモコンはよく行方不明に……
置き場所が定まらず、行方不明になりがちな我が家のテレビのリモコン。机の上に置くと食事や作業の邪魔になります。でも使い終わった後にテレビの棚に置くのは、なかなか習慣になりません……。テレビのリモコンの収納場所には、ずっと悩んできました。そんな時に目にした、SNSでも話題の面ファスナーの活用法をさっそく試してみました。
必要なもの
- テレビのリモコン
- 面ファスナー(接着タイプ)
- ハサミ
方法
1. 面ファスナーを貼る場所の大きさに合わせて切る。
まず、テレビのリモコンの裏側に面ファスナーを貼る位置を決めます。この時、リモコンの電池交換の邪魔にならない位置に貼るように注意しましょう。位置が決まったら、大きさを合わせて面ファスナーをハサミで切ります。今回は、面ファスナーをおよそ3.5cmの長さに切って使うことにしました。
2. 面ファスナーの柔らかい方をリモコンに貼る。
面ファスナーは触るとチクチクする面とふわふわする面があり、お互いがくっついて使いますが、その面ファスナーの柔らかい方をリモコンの裏に貼ります。リモコンは手で触れる機会が多いものです。触った時にザラザラした違和感がないように、リモコンには柔らかい方の面ファスナーを貼りましょう。
3. 面ファスナーの硬い方をリモコンの収納場所に貼る。
面ファスナーの硬い方をリモコンの収納場所に貼ります。我が家は、ダイニングの机の横に貼ることにしました。食事のシーン、リビングでくつろぐシーンなど家族の過ごし方に合わせて、一番最適な場所に収納場所を決めることがポイントです。
リモコンをしっかり収納できる!
少し重みがあるテレビのリモコンですが、しっかり面ファスナーにくっついているので落下する心配はありません。机や棚の上に置きっぱなしにしていると見た目も悪いですが、この方法なら目立ちません。取りやすい場所なので、リモコンを決まった場所に収納することを簡単に習慣化できそうです。
我が家のテレビのリモコン行方不明問題は、これで一気に解決です。子どもたちも、「貼る収納」に大興奮で興味津々! 皆さんも、ぜひ試してみてくださいね。