「バニラヨーグルトの空き容器」捨てたら損!置くだけで使い勝手に差が出る“便利な活用術”

家のこと

2024.08.09

食べ終わった「バニラヨーグルトの空き容器」、そのまま捨てていませんか? 捨ててしまう前に、便利なキッチングッズとして活用するのもおすすめです。今回は、SNSで見つけた「食べ終わったバニラヨーグルトの活用術」を実際に試してみました。

広告

イライラを解消するアイテムに変身する!

透明な容器にボトルから中身を垂らしているはちみつ出典:www.photo-ac.com

パンケーキなどに使うはちみつ。使い続けていると、いざ使いたいときに「中身がでにくい」と感じたことはありませんか? 出にくくなったはちみつに、イライラしてしまうことも。そんなときは、バニラヨーグルトの空き容器を組み合わせて使うことで解消できるんだそう。さっそく、実際に試してみます。

※注意事項:空き容器はよく洗浄・乾燥させてからお使いください。

食べ終わった「バニラヨーグルトの空き容器」の活用術

冷蔵庫にボトルのキャップを上向きにして入れていたはちみつ。そのまま使うと出るまでに時間がかかり、イライラしがち。出しやすくするために逆さまにして置いていても、頻繁に倒れてしまったら困りますよね……。

はちみつを黒い容器に垂らす人

そんなときは、はちみつのボトルを置くときに、バニラヨーグルトの空き容器を使ってひと工夫していきます。

バニラヨーグルトの空き容器に入れたボトルに入ったはちみつ

バニラヨーグルトの空き容器に、はちみつボトルのキャップを下向きにして入れるだけ。ボトルを空き容器に入れると、ぴったり収まる感覚がありました。

ボトルから黒い容器に出しているはちみつ

はちみつのボトルを逆さにしていたので、スムーズに出せます。はちみつを使いたいときに感じるイライラを全く感じません!

はちみつをスムーズに出せる!

空き容器にはちみつのキャップを下向きにして入れていますが、安定しているので倒れる心配がありません。空き容器なので、汚れも気にすることなく使えます。はちみつを使うときには、空き容器が使えますよ。ヨーグルトを食べ終えたあとは、ぜひ試してみてください。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告