家電にも使える!「クイックル ホームリセット」が扇風機掃除にぴったり
扇風機の掃除におすすめなのが、花王の「クイックル ホームリセット」。床や家具はもちろん、家電のお手入れにも使える中性タイプのクリーナーで、安心して幅広く使えます。ホコリや手垢、油汚れまで、これ1本でしっかり落とせるので、パーツが多くて手間のかかる扇風機掃除にもぴったりです。
ホコリも手垢もスッキリ!ホームリセットで扇風機を清潔リセット
掃除に使うもの
- ハンディモップ
- クイックル ホームリセット
- クロス(濡れ用・乾拭き用)
- スポンジ
手順⒈ 電源を切って、羽根とカバーを外す
コンセントを抜き、安全を確認してから分解します。前面カバーはツメを外し、羽根は中央のナットを回して取り外しましょう。
手順⒉ ハンディモップで大まかなホコリを取り除く
羽根やカバー、本体に付いたホコリをざっと落としておきます。事前にホコリを取ることで、洗浄や拭き掃除の効果がアップしますよ。
手順⒊ ホームリセットを使って、羽根やカバーを洗面台で洗う
羽根とカバーは、洗面台などで作業しましょう。まず全体を軽く濡らし、ホームリセットをスプレーしてから、スポンジでやさしくこすります。ベタつきやホコリもしっかり浮き上がり、スッキリ落とせますよ。
手順⒋ 本体の拭き掃除(ホームリセット拭き)
スイッチまわりや土台など、本体の表面は、濡らしたクロスにホームリセットをスプレーしてから拭き取りましょう。電気部分に直接スプレーするのは避け、クロスを使ってやさしく汚れを拭き取るのがポイントです。
手順⒌ 元の通りに組み立てる
パーツをしっかり乾かしたら、外した順に元通りに組み立てて完成。気持ちのいい風が戻ってきますよ。
◆人気記事も読む:意外と知らない「ホームリセット」使えない場所
面倒な扇風機掃除も、1本あれば気軽にできる
ホコリとベタつきが気になっていた扇風機も、掃除すればスッキリ清潔に。つい後回しにしがちなお手入れですが、そんなときこそ「クイックル ホームリセット」の出番です。これ1本で気になる汚れがスッと落ちて、気分まで軽やかに。心地よい風を楽しむためにも、今のうちにお手入れしてみませんか?