ダイソー「すきまラック&すきまトレー」 2つ合わせても216円♡
すきまラック
サイズ約幅14.4×奥行34×高さ6センチ
すきまトレー
サイズは約幅11.7×奥行33.8×高さ4.7センチ
好きなだけ足していけるのが嬉しい!
すきまラックはジョイント可能! お好みにカスタマイズしてみて♡
ラックには、底にジョイントがついています!
この小さな4つのパーツをハサミで切り落とします!
切り落とすと、こんな感じ。横にちょんちょんと出てひっかかってしまう邪魔な部分は、爪切りなどで切り落としておくのがおすすめ。
ラックのパーツをとりつけて…
トレーをいれれば完成です!
ジョイントをつければ、引き出しより高さのあるものも収納可能です◎
浅めの作りなので、高さのあるものは入りませんが、ちょっとした小物を収納するのにぴったりです!
実際に使ってみた!活用いろいろ
子供の収納には中が見える方が良いかなと思って、高さをつけた収納をしてみました。
一番上に小さめの本を並べると、手前と奥で二列できるのでスペースが普通に本棚として収納したときの二倍になりました!
ラックはスライドして出せるので、奥の本もとりやすくて便利です♩
文房具スペースにはそのまま重ねて6段!
えんぴつ、ボールペンなど、種類別に収納すると使いやすいです!
ジョイントをつけて高さをつけた収納をしてみたり、ジョイントを使わずそのままトレーを重ねてみたりと、色々アレンジできるので良いですね!もちろん、一段のみで使うのもOK!
人気商品でなので欠品している店舗もあるそう。見つけたら数段分セットでぜひ即買いして下さい!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。