その方法とは…じつは【電子レンジ】を使うこと!
なんと電子レンジを使うんです。
鍋は使いません!電子レンジのみ使うんです。
実際にやってみると♡
【方法】
①柔らかくしたいマカロニを耐熱皿にいれて、マカロニが被るくらいに水を入れる。
②ラップをして準備完了!
③電子レンジ600wで3分チン。一度レンジから取り出し、かき混ぜる。
④更に3分レンジでチンして出来上がり。だいたい茹で時間と同じ時間をチンするとできます。
【作るときのコツ】
コツは一度途中で取り出してかき混ぜること。あとはチンした後最後に固さを確認してください。もし足りなかったらもう少しチンしてみてください。大体茹で時間と同じくらいの時間のチンで上手く茹であがりますよ。
マカロニが時短でできると料理も楽になる!
マカロニサラダや、グラタンなど、使い勝手が便利なマカロニですが、茹でるとなると、鍋を用意して、茹でて、鍋を洗ってと何気に面倒です。
でもこの方法なら、「茹でる」手間が減るので、洗い物もグンと減り、筆者みたいなズボラな方にはピッタリです。
筆者は、この技を使い始めてからは、マカロニ料理が各段に楽になりました♡
いかがでしたか?
ズボラな性格が功を奏して、マカロニのらくちん技を発見いたしました。
この方法を使えば、簡単にマカロニが用意できるので、便利ですよ。
是非試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。