ニトリ「シャンパンストッパー」462円+税
お洒落なワインレッドのヘッドの商品です。
出典:www.nitori-net.jp使い方はいたって簡単!口の部分にキャップをかぶせて、横のキャップボトルをひっかけて止めるだけです。
スパークリングワインやシャンパンなどのコルクは、一度開けるとそのコルクを使って栓をすることができません。その為、一気に飲み切ってしまうか、もしくは捨ててしまうしかありません。
でもこの「シャンパンストッパー」を使うと、栓ができるというのです。
早速試してみます。
ニトリ「シャンパンストッパー」の詳細はこちら。
実際に「シャンパンストッパー」を使ってみました!
パッケージから取り出してみました。
さっそく使ってみます。
飲みかけのスパークリングワインのフタの部分に「シャンパンストッパー」を押し当てます。少しぎゅっと押し付ける感じです。
そして横のキャップを下におろし、ボトルの横にある凸部分にひっかけます。
手順はたったこれだけ!筆者でも簡単に占めることができました。
この「シャンパンストッパー」は止めるのも外すのも、女性でも簡単に使えるくらいでした。
実際に、そのまま冷蔵庫で保存して、次の日にも飲んでみましたが、多少開けたてより炭酸は少ないかも…とは思いましたが、十分に楽しめました。
これで今まで少し残ってしまった場合には、もったいないないけど捨ててしまっていたスパークリングワインも残すことなく最後まで楽しむことができます!
いかがでしたか?
ニトリの「シャンパンストッパー」は、とっても手軽な値段で購入することができます。これがあれば、一気に飲み切れなくても安心ですね。
是非、スパークリングワインやシャンパンが好きな方は試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。