フワフワホットケーキの材料
フワフワホットケーキの材料(4枚分)
・ホットケーキミックス…150g
・卵…1個
・牛乳…90ml
・みりん…大さじ1
ホットケーキ4枚分に対してみりんを大さじ1入れるだけ!みりんのアルコールで水分を保ってパサつきを抑えられるんだとか。みりんを入れるのでその分の水分(牛乳)は控えめにしましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2019.11.21
忙しい朝やおやつなどに大活躍してくれるホットケーキ。子どもも大好きですよね。
そんなホットケーキがとってもおいしく仕上がるレシピをご紹介。
ふわふわにするために入れるのは、なんと「みりん」なんです!
タカラ本みりんで有名な宝酒造のHPで発見した裏ワザを参考に実際にやってみました。
フワフワホットケーキの材料(4枚分)
・ホットケーキミックス…150g
・卵…1個
・牛乳…90ml
・みりん…大さじ1
ホットケーキ4枚分に対してみりんを大さじ1入れるだけ!みりんのアルコールで水分を保ってパサつきを抑えられるんだとか。みりんを入れるのでその分の水分(牛乳)は控えめにしましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
new 【iPhone】着信に気づかない…を防ぐ!“光る通知”の設定方法「裏返しても気づく」「見逃し防止!」
働く・学ぶ
2025.05.09
「クリアファイル」の“紙を入れる以外”の便利な活用術「ちょうどいいサイズ」「整理上手になれる」
家のこと
2025.05.09
「どこで買ったの?」と言われる。手土産でもらって嬉しい1500円前後で買える【絶品手土産お菓子3選】
料理・グルメ
2025.05.06
じつは常温NGだった!「冷蔵保存」すべき“3つの食品”→「カビる前に対策して」「まあいいかは危険」
料理・グルメ
2025.05.07
「センスがいい!」と言われる。見た目も味も素敵!40歳からのもらって嬉しい【大人の手土産和菓子3選】
料理・グルメ
2025.05.08
肉選びで差がつく!「食費が少ない人」がスーパーで買わない“3つのもの”
使い切れない「折り紙」の“今すぐマネしたくなる”意外な活用法「子どもと一緒に盛り上がる」「かわいい」
「どこで買ったの?」と言われる。お礼や挨拶で気軽に渡せるもらって嬉しい【お配りお菓子3選】
「お風呂の床がいつもキレイな人」がやっている“3つの習慣”「入浴中にできる」「黒ずみ、ヌメリ知らず」
食費が少ない人がやっている“朝食後の習慣”とは?「夕方やってた」「なるほど」【まんが】