便利な詰め方① 卵パックは下に入れると買い物袋が倒れない
卵のパックはいつも袋の上に入れていますか?それとも下に入れていますか?
卵パックの入れ方の正解は、袋の下。その理由は、卵のパックは縦からの力に強いので、一番下に入れておくことで袋が安定して割れにくくなります。
逆に卵パックは横からの力にはあまり強くないので横向きに入れたり、上のほうに入れて袋が倒れたりして、「卵がグシャッ」ということも避けられます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
ライフスタイル
2019.11.25
スーパーでたくさんの食材買って、帰って袋を開けてみたら「卵が割れていた」「イチゴがつぶれていた」、なんて経験はありませんか?
普段何気なくやっている買い物時の袋詰め。じつはちょっとしたコツを抑えるだけで、そんな残念な事態を防ぐことができるかもしれません。今回はNHK「あさイチ」でも紹介されていた「買い物袋に食材を詰める際のポイント」を実際にやってみました。
卵のパックはいつも袋の上に入れていますか?それとも下に入れていますか?
卵パックの入れ方の正解は、袋の下。その理由は、卵のパックは縦からの力に強いので、一番下に入れておくことで袋が安定して割れにくくなります。
逆に卵パックは横からの力にはあまり強くないので横向きに入れたり、上のほうに入れて袋が倒れたりして、「卵がグシャッ」ということも避けられます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
「冷蔵庫のチルド室」に入れてはいけない“3つのNG食材”「全部入れてた…」「食材が劣化する!」
家のこと
2024.11.22
キッチンハイターの意外な効果「冬の感染症対策にいい!」「知らなかった」
家のこと
2024.11.21
「読み終わった新聞紙」の“意外な活用法”「知らなかった…」「車に乗る時に絶対持って行く!」
家のこと
2024.11.22
「マイクロファイバークロス」のじつはやってはいけない“NG掃除”「使ってはいけない場所もあった…」
家のこと
2024.11.22
new 「食費が少ない人」が冬に週1回必ずつくる“3つのもの”「予算内におさえやすい」「メニュー決めもラク」
働く・学ぶ
2024.11.22
“まず水で濡らす”はNG!「お風呂掃除」の効率的な進め方。「知らなかった」「大掃除でやってみよう」
憂鬱な「キッチンの排水口」の掃除。キッチンにある意外なアイテムで“ラクに掃除”する方法
「お風呂場のパッキン」の“頑固な黒カビ”を取る意外な方法「カビが消えた!」「塗って放置するだけ簡単」
「生理用ナプキンのパッケージ」の“画期的な開け方”「取り出しやすい」「何個も落ちてこない!」
幸福度が「低い人」と「高い人」の使う言葉の違いとは?<4コマ漫画>