オリジナルで考案した“ムロしゃぶ”の作り方を伝授
“ムロしゃぶ”についての熱い思いを身振り手振りで伝えます
「ムロさんの鍋パーティーに参加したい」など、鍋トークに花を咲かせました
巷で“ムロしゃぶ”と呼ばれている鍋について、
「偉そうに言っていますが、豚のしゃぶしゃぶです。自分の名前をつける必要はなかったんですけど、そう言ったほうがみんなに知ってもらえるかなーと思って」とコメント。
ちゃんとこだわりもあるようで
「一番の特徴は、ピーラーですごーく薄くスライスした大根を大量に入れること。それに豚をしゃぶしゃぶして味ぽんで食べるのがおすすめです」とオリジナルのアレンジを伝授してくれました。
簡単にできる上に満腹感もしっかりありそうで、早速マネしてみたいですね!
あったかい鍋がおいしい季節。
いろんな具材と味ぽんを組み合わせて、自分好みのオリジナルの味を考えて変えていけば、毎日でも鍋を食べることができちゃいますよね!
家族や友人たちとアイデアを出し合って、鍋を囲みながら“チャレぽん”を楽しんでみるのも良さそうです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。