スーパーのカットフルーツ盛り合わせでカラフルフルーツを購入
フルーツ飴を作るためにたくさんのフルーツを購入すると、値段も高くなってしまいます。
そこで便利なのが、スーパーなどで販売されているあらかじめカットされたフルーツが入っているカットフルーツ盛り合わせです。
こちらを使ってフルーツ飴を作ってみたいと思います。
【材料】
・カットフルーツ盛り合わせ
・上白糖 150g
・水 70㏄
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.05.02
2020年のGWは「ステイホームウィーク」。お家での時間を少しでも楽しく過ごしたいですよね。
そこで、スーパーなどで販売されているカットフルーツ盛り合わせを使って、インスタ映えする「フルーツ飴」を作ってみました。
フルーツ飴を作るためにたくさんのフルーツを購入すると、値段も高くなってしまいます。
そこで便利なのが、スーパーなどで販売されているあらかじめカットされたフルーツが入っているカットフルーツ盛り合わせです。
こちらを使ってフルーツ飴を作ってみたいと思います。
【材料】
・カットフルーツ盛り合わせ
・上白糖 150g
・水 70㏄
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
悠美
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
ただの茶封筒が“ボックス型のおしゃれラッピング”に変わる「すごい!」「ひと手間でかわいくなる」
家のこと
2025.09.13
new 「牛乳パック」が“体調不良の時に活躍”する意外な使い道「緊急時の活用アイデア」「ストックしておく」
家のこと
2025.09.15
new 余った「パンの耳」にウインナーを挟むと…?「一気にオシャレな一品に!」「トースターで簡単に完成」
料理・グルメ
2025.09.15
「クリアファイル」を折って切るだけで?小さめのバッグに入れても“プリント”が折れない便利アイテムに!
家のこと
2025.09.13
節約上手な人があえて買わない“日用品3選”「なくても全く困らなかった」「見直します」
働く・学ぶ
2025.09.11
new トイレならどこでも使えるわけじゃない!「サンポール」が使えない“トイレの3つの場所”
【お金が貯まる人】共通する5つの行動→「1つもやってない…」「意識を変えます」
古くなった「フェイスタオル」が“キッチンで役立つ”2つの使い道「賢い」「床や窓だけじゃない!」
低カロリーなのに栄養がすごい!おかわりがとまらない「大葉味噌」のつくりかた「簡単」「新米のお供に」
new そのまま冬を迎えるのはNG!秋にやるべき“エアコンお手入れ”3選「カビ・臭いを防ぐ!」