動画を見せてみたらびっくり!
勉強をしなさいと言われて嫌々ドリルを持ってきた娘。
嫌すぎて、泣き始めました。
「この子たちと一緒に30分間勉強してみない?」と持ち掛けてみると、しぶしぶ承諾。
動画を前にスタート。
10分後。泣き止み、落ち着いて引き算の勉強中。
20分後。ちらちら動画を見ながら進みます。
30分後。「ママ! もっとやりたい!」と驚きの言葉が…!
まだ、勉強の習慣がつかない、新小学1年生。
勉強したくないという娘にドリルを渡すと、嫌すぎて泣き始めました。
「この動画(勉強してみた動画)を見ながらやってみない?」と提案すると、同世代の子が映ってるのを見て、火が付いたのか承諾してくれました。
実際に始めてみると、最初の10分は、動画の子たちのように「分からない~」と言ったり、集中力が続かない様子でした。
しかし、20分経って、動画の子たちが集中してるのを見ると、ドリルを黙々とやり始めました。しかも、問題がとけるようになり、楽しくなってきた様子。
そして、30分後。動画が終わったのにも関わらず「もう少しやる!」と言って、さらに約10分ほどドリルと向き合っていました。
ドリル1ページを終わらせるという目標で始めたのに、なんと3ページ終わらせることができました。
普段は10分ほどで飽きるのに、これには筆者も驚きを隠せません!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。