お絵かき帳でもちらしでも新聞でも!「紙鉄砲」は紙ならなんでも作れます
①長方形の紙を用意します。まずはわかりやすいように落書き帳を使って作ってみたいと思います。
②縦に谷折りにして、折り目をつけたら開きます。
③四隅の角を線に沿って内側に折ります。
④真ん中を谷折りにします。
⑤半分に谷折りにします。
⑥上から開いてつぶすように折ります。
⑦裏返して、同様に折ります。
⑧半分に折ったらでき上がり!
角をもって思いっきり振りかざします。
筆者も小さいころはよく作っていた「紙鉄砲」ですが、記憶も薄れどんな作り方なのかすぐには思い出せませんでした。そのためネットで調べて、「紙鉄砲」の作り方を見ながらなんとか作りました。でも、一度作れば記憶は戻ってきて、子ども達にも教えながら作ることができました。
「紙鉄砲」の作り方はこちら。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。